壮行会・市総体に向けて3
2021年5月28日 18時51分5月28日(金)
市総体まで早くも残り3日、今日は壮行会がありました。
どの部も、素晴らしい行進、素晴らしい決意発表をしてくれました。
今回は感染拡大防止の観点より、運動場で行いましたが、あの広い運動場にみなさんの声がこだましていましたよ。
そんな頑張っている各部の様子を紹介しますね。
<女子バスケットボール部>
<男子バスケットボール部>
<男子ソフトテニス部>
<サッカー部>
<女子ソフトテニス部>
<軟式野球部>
<女子卓球部>
<柔道部>
<剣道部>
<女子バレーボール部>
<男子卓球部>
ユニホームがバッチリ決まっていますね。
みんな格好いいですよ。
感染防止対策を徹底し、持てる力を十分に発揮してくださいね。
応援しています。
壮行会後の練習は、どのチームも気合いが入っていましたね。
今日は、武道館と校舎内で活動しているチームを紹介したいと思います。
<柔道部>
嘉納治五郎先生と菰田先生に見守られながら、乱取りや寝技の練習をしていました。
体も一回り成長し、力強くなりましたね。
動きにもキレがあり、素晴らしいですよ。
この調子で、西中旋風を巻き起こしてくださいね。
<剣道部>
「一意専心」
一つのことに心を集中して、打込みを中心に練習していました。
静と動のメリハリが格好いいですね。
また、一瞬の動き(瞬発力)や迫力も更に向上していますね。素晴らしい!
この調子で、頑張ってくださいね。
<男子卓球部>
試合形式を中心に練習していました。
目がついて行けないくらい、動きやボールが速くなりましたね。
素晴らしい!
チームで団結して頑張ってくださいね。
<女子卓球部>
ラリーや試合形式を中心に練習していました。
和やかな中にも、やる気と集中力を感じます。素晴らしい!
ユニホームもよく似合っていますよ。
心を一つにして、頑張ってくださいね。