中間テスト2日目
2025年10月17日 09時00分中間テスト2日目も、生徒たちは集中してテストに取り組んでいました。
50分間集中したり、姿勢を保ったりすることは、高校入試でも重要なことです。
自分の将来を決める大事な時に向けて、これからのテストでも学力にプラスしてテストに取り組む力を身に付けていきましょう。
中間テスト2日目も、生徒たちは集中してテストに取り組んでいました。
50分間集中したり、姿勢を保ったりすることは、高校入試でも重要なことです。
自分の将来を決める大事な時に向けて、これからのテストでも学力にプラスしてテストに取り組む力を身に付けていきましょう。
2学期中間テストが始まりました。
体育祭があり、市新人大会がありましたが、自分の力を知り、未来を切り開いていく大事な2日間です。
テスト前学習や自宅等での学習の成果を出しましょう。
今日も明日に向けて、準備をしていきましょう。
いよいよ明日から中間テストが始まります。今日は放課後の時間に協力学習を行いました。クラスによって学習の仕方は違いますが、テストに向けて熱心に取り組んでいました。
午後から3年生を対象に進路説明会が行われました。愛媛県教育委員会、新居浜西高校、土居高校、三島高校、そして川之江高校の学校紹介や入試方法の説明がありました。今年度からウェブ出願となり出願方法が大きく変わるため、生徒たちだけでなく、保護者の方々も熱心に説明を聞いていました。
5校時の総合的な学習の時間(LS)に3年生が、11月16日(日)の参観日に披露する人権劇に向けて練習や準備をしていました。
「ひまわりの約束」~チュー吉に花束を~
のタイトルのもと、何を伝えるかを大切に取り組んでいます。保護者の皆様には、後日参観のご案内をいたしますので、是非ご参観ください。
○剣道 個人戦
森川 1回戦敗退
藤田 1回戦敗退
佐々木 2回戦敗退
○柔道
団体
男子 3位
女子 3位 ㊗️県新人大会出場❗❗
個人戦
蝶野 優勝 ㊗️県新人大会出場❗❗
三宅 優勝 ㊗️県新人大会出場❗❗
宮﨑 優勝 ㊗️県新人大会出場❗❗
江口 準優勝 ㊗️県新人大会出場❗❗
白尾 3位 ㊗️県新人大会出場❗❗
大久保 3位 ㊗️県新人大会出場❗❗
白川 3位 ㊗️県新人大会出場❗❗
本日も市新人大会が予定通り行われます。
本日の予定
○柔道 男女団体、個人戦
○剣道 個人戦
○バレーボール女子
対 三島東中 0-2 惜敗
対 川之江北中・土居中 0-2 惜敗
○卓球男子 個人戦
シングルス 石川 0-3 1回戦敗退
ダブルス 野口、小川ペア 0-3 1回戦敗退
○卓球女子 個人戦
シングルス
藤原 0ー3 1回戦敗退
友金 0ー3 1回戦敗退
眞鍋 0ー3 1回戦敗退
瀬分 0ー3 1回戦敗退
小西 3ー0 1回戦勝利、2回戦 0-3 敗退
瀧口 3ー0 1回戦勝利、2回戦 1-3 敗退
ダブルス
森井・十川ペア 2ー3 1回戦敗退
篠永・髙橋ペア 3ー1 1回戦勝利、2回戦 1-3 敗退
蝶野・髙橋ペア 2ー3 1回戦敗退
加地・吉岡ペア 2ー3 1回戦敗退
○バスケットボール男子
対 土居・三島東 惜敗
○ソフトテニス男子 個人戦
井川・青木ペア ベスト4 ㊗ 県新人大会出場!!
○ソフトテニス女子 個人戦
遠藤・佐伯ペア ベスト8
岸本・大西ペア ベスト8
市川、高須賀ペア 決勝 1-4 準優勝🏆 ㊗ 県新人大会出場!!
今日も予定通り、市新人大会が実施されます。
本日の予定
○ソフトテニス男女 個人戦
○卓球男女 個人戦
○バレーボール女子 リーグ戦
○バスケットボール男子 トーナメント戦
☆サッカー
決勝戦 三島西・三島東・土居合同 対 川之江南・北 6-0 勝利
㊗ 県新人大会出場!!
☆ソフトテニス女子
○予選リーグ
対 川之江南中 2ー1 勝利
対 土居中 勝利
※2勝してリーグ1位
○決勝トーナメント
準決勝 対 三島南中 勝利
決勝 対 三島東中 0-2 惜敗 準優勝🏆
明日の個人戦でリベンジ✊‼️
☆バレーボール女子
対 三島南中 0ー2 惜敗
対 川之江南中 0ー2 惜敗
☆卓球女子団体
総当たり戦
対 新宮 2-3 惜敗
対 三島東 2-3 惜敗
対 土居 0-3 惜敗
対 川之江北 0-3 惜敗
対 川之江南 0-3 惜敗
リーグ戦敗退
明日の個人戦に向けてファイト✊‼️
☆ソフトテニス男子
○予選リーグ
対 三島東 1-2 惜敗
対 川之江北 1-2 惜敗
リーグ戦3位 敗退
明日の個人戦に向けて頑張れ✊‼️