遠足(1.2年生)
2022年10月14日 08時35分10月14日(金)
今日は爽やかな秋晴れの元、2年生は松山方面へバス遠足、1年生は桃山公園へ遠足に出かけます。
ちなみに3年生は、午後から進路説明会です。
<2年生バス遠足>
2年生は、坊っちゃん劇場と砥部動物園にバス遠足です。
体育館で出発式を行い、バスに移動です。
坊っちゃん劇場でのミュージカル、楽しみですね~
砥部動物園のお猿さんは元気にしているのかな?
行く前からワクワクしますね!
今年もすいは観光さんがバスをお世話してくれました。
ありがとうございます。
安全運転で、それでは「行ってらっしゃ~い!」
バスの中で楽しく過ごし、坊っちゃん劇場に到着です。
坊っちゃん劇場のスタッフの方からお話をいただき、いざ劇場の中へ
今年も名作「ジョン・マイ・ラブ」を観劇することができました。
みなさん、どうでしたか?
観劇の後は、砥部動物園に移動しお弁当タイムです。
班で協力して、クイズラリーも頑張りました。
上田先生もお猿さんと仲良くしていますね。
みんな童心に戻って楽しむことができました。
一日楽しむことができましたね。
砥部動物園に別れを告げ、帰路につきました。
学校で解散式をして、下校です。
家に帰り着くまでが遠足です。
気を付けて下校してくださいね。
今日のバス遠足はどうでしたか?
本物のミュージカルを観劇し感性を育て、動物園では童心に返り素直な気持ちを思い出し、仲間と過ごすことで思いやりの心を育むことができましたね。
<1年生遠足>
1年生は桃山公園へ遠足です。
班ごとに途中のチェックポイントに立ち寄り、桃山公園を目指します。
出発式を行い、いざ出発!
黄色い帽子が可愛いですよ。
何だかみんな楽しそう!
仲間と出かけるとワクワクしますね!
交通安全と交通マナーには十分気を付けてくださいね。
班のメンバーで協力してがんばるんだよ。
それでは「行ってらっしゃ~い!」
桃山公園に無事到着しました。
さっそくお弁当タイムです。
美味しい笑顔が弾けます。
お弁当の後は、クラス対抗の長縄大会です。
みんなで練習、さて何回跳べるかな?
どのクラスも、よく頑張りました。
最後はみんなで記念写真、「はい、チーズ!」
いい顔してますね~
1年生も童心に返り楽しく過ごしました。
仲間っていいですよね。
<3年生進路説明会>
3年生は午後から進路説明会を行いました。
今日説明に来てくださった学校は、
◆新居浜工業高等専門学校様
◆香川西高等学校様
◆済美高等学校様
◆藤井高等学校様
◆今治明徳高等学校様
です。
ありがとうございました。
3年生にとっては、自分の将来について真剣に考える時期が来ましたね。
進路は誰かが切り開いてくれるものではありません。
自分の将来を自分のこととして考え、本気で努力できる人になってくださいね。