「ゆかしく 深く 伸びらかに」 

  

四国中央市立三島西中学校

〒799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町乙38番地の1
TEL 0896-28-6100
FAX 0896-28-6122

【今月・来月の月行事予定】

R7 11月行事予定.pdf

R7 12月行事予定(改訂).pdf

※12/23(火)に予定しておりました50周年記念講演会を12/10(水)に変更したします。

【コミュニティ・スクールボランティアスタッフ募集中】

三島西中コミュニティ・スクール【ボランティアスタッフの募集】.pdf

三島西中コミュニティ・スクール【ボランティアスタッフ登録票】.pdf

考え、練り合う授業づくりを

2019年1月23日 14時37分

本日は、1年3組では社会

2年2組では数学の授業が公開されました。

 

まずは、社会の様子から

南アメリカの開発と環境保全この両極にある問題に対して、子どもたちはそれぞれの観点から議論をすすめ、持続可能な南アフリカの発展について考えてます!そんなことを、今時の1年生は考えてるのだなあ。

大人もうかうかしとれません!

 

 

 

 

 

 お次は、数学の様子です。

図形の角度を求める、これまで学んだ基本から、今日は☆星型五角形の角の和の求め方を発想していく!それぞれが、工夫のある求め方を導き出したようですぞー。

 

 

 

 

 

長崎先生と加納先生の熱い思いの詰まった授業でした。

この後、より良い授業づくりをめざして、校内の先生方での研究の時間ももたれました。

どんな、授業がより子どもたちの考える力を身につけさせることが