2年生授業の様子

2021年5月21日 12時37分

 5月21日(金)

 

今日は、2年生の授業の様子を紹介します。

感染症対策を徹底する中で、真面目に学習に取り組んでいますので、ご安心ください。

 

<2年1組 理科>

鉄を燃焼させた時の変化について学習していました。

実際にスチールウール(鉄)を燃焼させ、燃焼前と燃焼後の違いを見比べ、班員と相談しながらプリントにまとめました。

菰田先生の説明も分かりやすく、真剣な中にも和やかな雰囲気があって素晴らしいですね。

 

<2年2組 国語>

国語は、歴史的仮名づかいについて学習していました。

「こひ→こい」「まへ→まえ」「かほり→か〇り」などです。

ちなみに、〇に入るひらがなは何か分かりますか?

村上先生の説明を聞いたり、班やペアで確認し合ったりしていました。

みんな仲がよく、素晴らしい!

 

<2年3組 英語>

文法(接続詞)の使い方について学習していました。

田邉先生からの説明も分かりやすく、頭にスラスラ入ってきますね。

一人一人の真剣さが伝わってきました。

素晴らしい!

 

<市総体の応援について(お願い)>

6月1日(火)から市総体が始まりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、四国中央市では一般生徒と保護者の皆様の応援を自粛していただくことになりました。

3年生の保護者の皆様にとっては、お子さんの集大成となる大会を観戦できず申し訳ありません。

「生徒が無事に大会を終える」ことを一番に考えた対応ですので、どうかご理解ください。

本日、生徒を通じて「生徒指導だより」を配布していますので、詳しくはプリントをご確認ください。