先生も研究中!!
2018年7月18日 18時57分本日は、本校で研究授業が行われました。
授業者は長崎先生と加納先生です。
長崎先生の社会はフィジーの人々の生活の工夫に何が深く関わっているのかを考えさせるもの。
加納先生の数学はカレンダーの数字の並びから、文字式を導き出し、その規則性を説明するもの。
どちらも、子どもたちが、意欲的に
いい顔で授業に臨んでいます。
普段の取組が出てる感じが満載なのです。
とっても、いい研修となった、本日です。
「ゆかしく 深く 伸びらかに」
四国中央市立三島西中学校
〒799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町乙38番地の1
TEL 0896-28-6100
FAX 0896-28-6122
【コミュニティ・スクールボランティアスタッフ募集中】
本日は、本校で研究授業が行われました。
授業者は長崎先生と加納先生です。
長崎先生の社会はフィジーの人々の生活の工夫に何が深く関わっているのかを考えさせるもの。
加納先生の数学はカレンダーの数字の並びから、文字式を導き出し、その規則性を説明するもの。
どちらも、子どもたちが、意欲的に
いい顔で授業に臨んでいます。
普段の取組が出てる感じが満載なのです。
とっても、いい研修となった、本日です。