「ゆかしく 深く 伸びらかに」 

  

四国中央市立三島西中学校

〒799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町乙38番地の1
TEL 0896-28-6100
FAX 0896-28-6122

【今月・来月の月行事予定】

R7 7月行事予定.pdf

R7 8月行事予定.pdf

【コミュニティ・スクールボランティアスタッフ募集中】

三島西中コミュニティ・スクール【ボランティアスタッフの募集】.pdf

三島西中コミュニティ・スクール【ボランティアスタッフ登録票】.pdf

個人懇談始まりました

2020年12月15日 18時27分

 12月15日(火)

今日の朝の気温が5度

今週から急に冷え込んでいますね。

 

そんな中、生徒会立候補者の元気一杯の挨拶や選挙活動に、勇気をもらいます。

腹の底から声を出し、正門付近は活気に満ちあふれていました。

本当に、素晴らしい! 

生徒のみなさんも、同じように元気に挨拶を返していきましょうね!

 

今日から始まる個人懇談に合わせ、美化委員さんが中心となり資源回収が始まりました。

「多くの人に参加してほしい。」という願いを込めて、活動してくれています。

有り難い!

 

午後からは、他学年に先立ち3年生の個人懇談がスタートしました。

3年生は進路関係の話合いをするので、一日多く設定しています。

保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございます。

部屋にはエアコンが有りますが、廊下は大変寒いので防寒対策をしてご来校ください。

新型コロナウイルス感染防止のため、透明なシールド越しの懇談となりますが、ご理解ください。

資源回収も行っていますので、来校の際は不要になった新聞紙や雑誌を持って来ていただけると、助かります。

よろしくお願いいたします。

 

女子ソフトテニス部のみなさんが、テニスコート横のイチョウの落ち葉を掃除してくれていました。

黄色いじゅうたんのようになっていたのが、ずいぶん綺麗になりました。

有り難い!

今週いっぱいは、このイチョウの落ち葉との戦いになります。

よろしくお願いします。

 各部で判断し、こうした奉仕活動ができる部活動であってくださいね。

西中のすばらしい伝統がまた一つ増えますように…