「ゆかしく 深く 伸びらかに」 

  

四国中央市立三島西中学校

〒799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町乙38番地の1
TEL 0896-28-6100
FAX 0896-28-6122

【今月・来月の月行事予定】

R7 11月行事予定.pdf

R7 12月行事予定(改訂).pdf

※12/23(火)に予定しておりました50周年記念講演会を12/10(水)に変更したします。

【コミュニティ・スクールボランティアスタッフ募集中】

三島西中コミュニティ・スクール【ボランティアスタッフの募集】.pdf

三島西中コミュニティ・スクール【ボランティアスタッフ登録票】.pdf

SNS講演会を聴いてどうだった?

2018年10月16日 19時49分

と、放課後の子どもたちに何人かインタビュー。

何が印象にのこってる?

「SNSを僕も使うことがあるけど、写真の扱いなど。隅から隅まで確認して、悪用されないように載せないといけないと思いました」

「普段使っているメールやチャットなどでも、言葉など気をつけて、相手を傷つけたりしないようしたいと思いました」

保護者の皆さんが一緒に聞いてくれてるのはどう?

「この問題は大人も子どもも関わりがあることだと思うので、とてもいいことだと思います」

「親が同じ講演で勉強してくれてると思ったら、いざという時、相談できるかなと思います」

「話しが合うようになるのでいいです!」

 

最後に、印象深い話をしてくれた、男の子がいました。

「中学生だろうと、いかんものはいかん!

泣いたって、いかん!許されんものは許されん。犯罪は犯罪!という警察署の方の言葉がとても心に残りました!」

 

子どもたちの心に響く講演会だったようです。いつも、アップデートを繰り返し、犯罪や間違いに巻き込まれないようにしなければ!という思いを新たにするのでした。