「ゆかしく 深く 伸びらかに」 

  

四国中央市立三島西中学校

〒799-0422
愛媛県四国中央市中之庄町乙38番地の1
TEL 0896-28-6100
FAX 0896-28-6122

【今月・来月の月行事予定】

R7 7月行事予定.pdf

R7 8月行事予定.pdf

【コミュニティ・スクールボランティアスタッフ募集中】

三島西中コミュニティ・スクール【ボランティアスタッフの募集】.pdf

三島西中コミュニティ・スクール【ボランティアスタッフ登録票】.pdf

分散登校 A班一日目

2020年5月12日 09時17分

 今日は、分散登校A班の一日目でした。

 

きちんと距離をとって登校できていて、素晴らしいです。

生徒玄関では、手指消毒をして各教室へ向かいました。

 

 今日から学習指導が始まります。

教室内の半分は空席なので、少し寂しいけど

感染のリスクを減らすためには仕方がありませんね。

 いつもなら、班活動や教え合い活動をして盛り上がりますが、今はそれができません。

でも、集中して話を聞き、よく頑張れていました。 

 久しぶりに先生方に教えていただき、よく分かりましたね。

課題がたくさん出されて大変ですが、明日は自宅で課題と向き合ってください。

 

 

給食が始まりました。

給食の時間は感染のリスクが一番高くなる瞬間です。

今日は、先生方がエプロンとマスク、バンダナと手袋を付けみなさんのご飯をつぎ分けてくれました。

みなさんも自分のご飯は自分で取りに来ましたね。

食べる間も話ができず、窮屈な思いをさせてしまいましたが、みなさんを守るための先生方の愛情です。

 

 

久しぶりに勉強に集中し、疲れたと思います。

また、休み時間もトイレ以外は自分の座席で過ごし、たくさんガマンをさせてしまいました。

そんな中ですが、素直に協力してくれるみなさんは素敵ですよ。

今日は一日よく頑張りました。

お疲れ様でした。

 

PS.分散登校は始まりましたが、非常事態宣言が出された中での臨時休業中の登校日です。

 帰宅したらすぐに手洗い・うがいを行い、不要不急の外出は絶対にしないようにしましょう。