1年オリエンテーリング 遠足!
2018年10月10日 09時39分本日は1年生の子どもたちは、オリエンテーリングです。
守屋先生をはじめとする1年団の先生方が工夫を凝らして準備してくれた、オリエンテーリングで、目一杯楽しむ様子です。
各ポイントではひねったクイズもあるみたい。
楽しく班で、歩みを進める子どもたちなのでした。
本日は1年生の子どもたちは、オリエンテーリングです。
守屋先生をはじめとする1年団の先生方が工夫を凝らして準備してくれた、オリエンテーリングで、目一杯楽しむ様子です。
各ポイントではひねったクイズもあるみたい。
楽しく班で、歩みを進める子どもたちなのでした。
京都タクシー研修へ出発です。
ピシッと乗務員さんたち締まってますなあ。
笑顔で連れられていきます。
次々に出発。
自分たちで決めた、お気に入りのコースで京都を満喫いたします!
西中修学旅行団2日目の朝となりました。
みんな元気に朝ごはんを食べてます。
なかなか、よく眠ったみたいですなあ。
この後、京都タクシー研修。
たくさーん。学んでおいで(^ ^)
昨夜のホテルの様子です。
嬉しそうやなあ。
大仏いっぱい出現してます(^ ^)
この後、ぐっすりと眠ったようです。
本日の様子が届きましたので
ご紹介しいたします。
なかなか、中身のあるいい1日だったみたいです!!
鹿と私たち。
結構迫ってきて、こわいんだよねこれが。
本日の夕食はすき焼き。
あらまあ、美味しそう。
みんなで、乾杯、みんなですき焼き。
こりゃ、いいなあ。
しっかり食べて、しっかり寝て。
明日にきっちりつなげてねー(^ ^)
修学旅行団2年生一行は奈良の旅程を満喫し、
無事に「京都トラベラーズイン」に到着いたしました。
大仏に驚き、穴を抜け、
鹿と戯れ、外国からの観光客とも交流した奈良の時を終え、ホテルに向かいます。
法隆寺を後に、奈良公園で、鹿と対面、そして、でかいぞ東大寺。
なかなかの晴天で汗ばむくらい。
暑い旅となっています。
奈良は法隆寺に無事到着。
松本屋にて、カレーの食べ放題中!
みんな元気そうです。
たっぷり食べて、お次は日本最古の木造建築
法隆寺!!堪能するぞー!、