学校における新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対応について

2021年1月6日 17時00分

令和3年1月6日

「明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」

 

まもなく新学期が始まりますね。

楽しみにしている生徒のみなさんも多いと思います。

先生方も、みなさんと元気にお会いできるのを楽しみにしています。

 

ところが、みなさんも知っての通り四国中央市においても新型コロナウイルスへの感染リスクが高まってきているのが 事実です。

新学期のスタートに向けて緊張感を持って対応していきましょう。

 

そこで、生徒のみなさんと保護者の皆様へ再度お願いがあります。

1 感染防止対策を継続して徹底してください。

2 PCR検査等、新型コロナウイルス関連の情報がありましたら学校まで速やかに提供をお願いします。

3 感染者や濃厚接触者になったときは出席停止となりますので、ご協力ください。

4 学校関係者が陽性の場合3日間の臨時休業を基本としますので、お知りおきください。

 

詳しくは四国中央市教育委員会より出していただいている以下のプリント

「学校における新型コロナウイルス感染拡大防止に関する対応について」をご覧ください。

 

 

 

 

保護者の皆様・生徒のみなさん・学校が感染拡大防止のスクラムを組んで頑張っていきましょう!

全員が無事に新学期が迎えられますように…。

かけがえのない中学校生活が、当たり前に送れますように…。 

 

 

冬休み中の感染対策について

2020年12月28日 16時20分

県より感染症対策について下記のような通知がありました。これまでもお願いしていてるところではありますが、より一層の感染防止対策をお願いします。

冬季休業中における新型コロナウイルス感染症対策について(通知)

 

 このことについて、これまでにも対策の強化をお願いしてきたところですが、本県においては、陽性件数が再び増加傾向にあります。現在、学校は冬季休業中ですが、年明けの入試シーズンを控えて感染が広がらないよう、県教育委員会では県立学校に対し、下記の内容を周知するよう通知した旨、東予教育事務所から連絡がありました。

 

 

1 児童生徒への周知事項

(1)マスクの着用、手洗いなど、日常の感染予防対策を徹底しましょう。

(2) 毎日の検温など体調管理を徹底し、咳やのどの痛みなど何らかの症状がある場合は、速やかに受診するとともに、外出や人との接触を控えましょう。

(3)会食等での感染が多いことを踏まえ、十分な感染症対策がなされていない飲食店、遊技場等の密になる場所には、決して立ち寄らないようにしましょう。

2 保護者への周知事項

保護者が会食等で感染し、児童生徒が濃厚接触者になる事例が増加していることから、保護者の皆様におかれては、マスクの着用、手洗い等の日常の感染予防対策はもとより、以下の点について、協力をお願いします。

ア 体調不良を感じたら、外出や人との接触を避ける。

イ 日常的な接触のない、久しぶりに会う人との会食は避ける。

※ なお、県では県民の皆様に、会食メンバーは、次の2点の両方に当てはまる場合に限定するようお願いしています。

① 毎日のように会っている家族や職場の方、頻繁に顔を合わせる地元の方

② 過去2週間の行動歴を確認し合って感染の機会がないと考えられる方

 

 

アンサンブルコンテスト

2020年12月26日 17時32分

12月26日

アンサンブルコンテストの様子です。

出場した5グループのみなさんは、気持ちを込めて演奏していました。

最後の集合写真、やりきった顔が最高ですね♪

お疲れ様でした。

 

 

2学期 お疲れ様でした

2020年12月25日 15時02分

12月25日(金)

おはようございます。

今日は2学期最後の日ですね。

いつもと変わらない登校風景、無事にこの日を迎えることが出来たことに感謝です。

2学期最後の一日をしっかり締めくくりましょう!

 <大掃除>

清掃の時間をいつもより延長して大掃除です。

普段は時間が無く出来ない場所も、綺麗にしてくれています。

 窓や廊下もピカピカに磨いてくれていますね。

 配膳台もピカピカです。

 壁の汚れを落としたり、牛乳パックのかごを磨いたり、靴箱も丁寧に清掃してくれました。

普段使わせていただいている校舎に感謝の気持ちを込めて大掃除です。

これで安心して新年を迎えることが出来ますね。

ありがとうございました。

 

<吹奏楽部の演奏>

終業式に先立ち、明日行われるアンサンブルコンテストに出場するグループの内、3グループが演奏を披露してくれました。

木管三重奏

心地よく、優しい音色、素晴らしい! 

 打楽器三重奏

テンポのいいリズムと迫力のある演奏、素晴らしい!

 管楽四重奏

吸い込まれそうになる音色、楽しそうに演奏する姿、素晴らしい!

 出場するグループのみなさん、明日は頑張ってくださいね。

会場で生演奏は聴けませんが、ケーブルテレビ等で聴かせていただく機会はあると思います。

生徒のみなさんも是非聴いてみてくださいね。

 

<表彰式>

2学期後半の表彰を行いました。

◆全国納税貯蓄組合連合及び国税庁中学生税についての作文

 愛媛県知事賞 黒岩さん

 四国中央青色申告会長賞 小松さん

◆租税教育推進協議会主催の習字

 宇摩地区租税教育推進協議会会長賞 尾﨑さん

 租税教育推進協議会会長賞 豊嶋くん

 ◆租税教育推進協議会主催の習字

 金賞 平田さん

 銀賞 奥村さん、宇田くん、井川さん

◆令和2年度税の標語 入選 好光くん

◆人権尊重のためのポスター 入選 奥村さん 

 ◆令和2年度四国中央市読書感想画コンクール

 入選 近藤さん、大久保くん、大西さん、濵田さん、藤田さん、矢野さん、白石さん、白瀧さん、進藤さん、薦田くん

◆第66回青少年読書感想文全国コンクール愛媛県審査 佳作 村上さん

 表彰されたみなさん、おめでとうございます。

表彰式のときの、生徒のみなさんの拍手がとても温かくて、嬉しくなりました。

西中の仲間って、やっぱり素晴らしい!

 

<生徒会本部役員さんからの挨拶>

1年間の任期を終え、生徒会本部役員さんからの挨拶がありました。

生徒会長 大西さん

学習委員長 合田さん

風紀委員長 坂下くん

美化委員長 豊嶋くん

給食委員長 佐藤くん

保健安全委員長 江口さん

準役員 高橋さん、村上さん

 生徒会本部役員の、人権意識を基盤とした企画力、行動力、ときには裏方に徹した地道な活動、素晴らしかったです。

西中に「新たな1ページ」を築いてくれました。

一年間、本当にありがとうございました。

 

<通知表授与>

1年生代表 進藤さん

1年生のみなさんの立ち姿、引き締まった表情、素晴らしい! 

 2年生代表 橋本さん

2年生の立ち姿、次は自分達が西中の顔になる自覚を感じます。素晴らしい!

 3年生代表 大西さん

3年生の立ち姿、やりきったからこそ湧いてくる自信を感じます。素晴らしい!

<校歌斉唱>

指揮者の藤本くん、ピアノ伴奏の平田さん一年間、ありがとうございました。

 始業式が終わり、旧生徒会本部役員さんが手際よく片付けをしてくれました。

準備や片付けを当たり前のように一年間してくれました。

お疲れ様でした。

 

通知表をクラスでもらい、下校です。

 頑張った2学期、爽やかな笑顔で手を振ってくれました。

 3学期も、元気に登校してくださいね。

 そして、みんなで1年間の締めくくりをしましょう。

 新型コロナウイルス感染防止対策を各自でしっかり実践し、元気な姿で3学期お会いしましょう。

それでは、みなさん 

「良いお年をお迎えください」

 

メリークリスマス

2020年12月24日 09時19分

 12月24日(木)

今日は、クリスマスイブですね。

みなさんはどんな過ごし方をしますか?

 

今日は、西中で見つけた「メリークリスマス」を紹介します。

 

気付いている人もいるかと思いますが、事務室前に松ぼっくりのクリスマスツリーが出現しました。

誰が作ってくれたのかな?

ツリーを見上げる「トトロ」たち…。

さては…あの人が作ってくれた作品かな!

 

事務室には、可愛い松ぼっくりのクリスマスツリーがありましたよ!

クリスマスバージョンと正月バージョンのようですね。

 

3年2組、マシュー先生の英語の授業にて

前列の右から2番目と後列のサングラスの人、一体誰でしょう?

 

生徒会黒板も、12月はメリークリスマス

ロベルトサンタさんがプレゼントを運んでくれていますね。

「思いやりの心」「協力する心」「人権を大切にする心」…

あなたには、どんな「心のプレゼント」が届いたか、また教えてくださいね!

 

3年1組、マシュー先生の英語の授業にて

女子の変装、可愛いですね。男子もかなりお似合いです!

 

マシュー先生の黒板(英語で落書きコーナー)です。

プレゼントや暖炉、立体構造ですよ。すごい!

見てるだけで、ワクワクした気持ちになりますね

 

3年3組、マシュー先生の英語の授業にて

個性的なメンバー、でも全員それなりに似合ってる!なぜ?

 

今日の給食も「メリークリスマス」

ハムピラフ、ミネストローネ、チンゲン菜サラダ、ポテトカップグラタン、牛乳、そしてクリスマスケーキです。

このクリスマスケーキは「乳・卵・小麦」を使わずに作られていますが、すごく美味しいのは、なぜ?

 

国語科、12月の詩のコーナー

「冬は土深く育てている沢山の種子、新しい生命」

厳しい冬に地道な努力を重ね、春に芽を出してくださいね。

 

 

<保護者の皆様へお願い>

今年も書き損じハガキ等の回収を行い、各団体に寄付したいと思います。

書き損じハガキは未投稿のもの、切手やテレフォンカードは未使用のもので寄付していただけるものがあれば、ご協力よろしくお願いいたします。

お子さんを通じて「書き損じハガキ等の収集事業 について(お願い)」のプリントを配布しましたので、ご確認ください。

R2 書き損じハガキ・テレカ・切手の収集(お願い).pdf

 

 

 

代議員会・生徒会引継

2020年12月22日 18時46分

 12月22日(火)

 

<12月代議員会・生徒会引継>

先日行われた生徒総会(生徒会選挙)の結果が発表され、新生徒会のメンバーが決まりました。

12月の代議員会の後、生徒会の引継を行いました。 

真剣に話を聞く代議員のみなさん、素晴らしい!

現生徒会メンバー(3年生)と新生徒会メンバー(1・2年生)が初対面です。

現生徒会長から新生徒会長へ、

現風紀委員長から新風紀委員長へ、

現学習委員長から新学習委員長へ、

現給食委員長から新給食委員長へ、

現美化委員長から新美化委員長へ、

現準役員から新準役員へ、

現保健安全委員長から新保健安全委員長へ、引継が行われました。

3年生が築いてきた伝統を受け継ぎ、どんな生徒会活動になるか楽しみですね。

最初は不安なことが沢山あるかも知れません。

現生徒会メンバー(3年生)のみなさん、新生徒会メンバー(1・2年生)に教え、支えてくださいね。

 

<資源回収>

生徒のみなさんや保護者の皆様が持って来ていただいた資源を、「モリオト」さんが回収に来てくれました。

美化委員会のみなさんが中心となり、トラックまで運んでくれました。

 大きなトラック2台分が一杯になりました。

 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

生徒総会

2020年12月18日 15時32分

 12月18日(金)

 

今日は午後から生徒総会(生徒会本部役員選挙)がありました。

最初に1年生の2名が立合演説を行いました。

1年生とは思えない堂々とした演説に、ビックリ! 

2年生の立候補者は緊張した面持ちで待機しています。

会場の雰囲気が凜としていて、聞く側のみなさんからも緊張感が伝わってきました。

 2年生の立合演説が始まりました。

さすが2年生!

緊張感の中でも堂々と自分の思いを述べることができていましたね。

 聞いているみなさんも真剣そのものです。

素晴らしい!

 9名のみなさんから、やる気が伝わってきました。

「西中のために、全校生徒のために何かしたい」

そんな思いで立候補した9名のみなさんの心構えから学ぶべきことがありますね。

 生徒会本部役員はみんなの先頭に立ち華やかに見えますが、みなさんの知らないところでどれだけ地道な活動をしてくれていることか。

次の本部役員さんも、みんなのことを思った地道な活動を基盤に、西中に新たな1ページを築いてくれると思います。

期待していますよ!

校長先生が話されていましたが、3年生のみなさんは、次の西中を任せられると感じた人に投票できましたか。

1・2年生は、この人のリーダーシップのもと、一緒に頑張りたいと思える人に投票できましたか。

リーダーに任せっきりにならないよう、みんなで盛り上げていきましょう

 

シェイクアウトえひめ

2020年12月17日 15時28分

 12月17日(木)

朝の気温は4度、昨日より1度暖かいですね

 

<選挙活動>

今日も2年生の選挙活動(あいさつ運動)で西中の朝が始まりました。

元気な声が響いていました。

明日で選挙活動が終了してしまうのが残念に思います。

選挙が終わっても、何かの形で元気よく西中生を迎えてくれると有り難いですね。

 生徒のみなさんも、気持ちのいい挨拶を返してくれる人が増え、嬉しく思います。

 

<資源回収>

資源回収は今日で終了です。

車で大量に持って来てくれる人、カバンに中に入れ持って来てくれる人と様々ですが、資源回収に参加することに意義があります。

ご協力いただいた生徒のみなさん、保護者の皆様、ありがとうございました。

美化委員さんもご苦労様です

 今回の資源回収で、何キロ集まったかな?

「モリオト」さんに回収していただいたときに報告しますね。

 

<シェイクアウトえひめ>

今日は「シェイクアウトえひめ」がありました。

「シェイクアウトえひめ」とは、愛媛県民総ぐるみの地震防災訓練です。

いつかは来るであろう南海トラフ大地震に備え、それぞれの場所で適切に判断し「命を守る行動」をとる必要があります。

 日頃から「いつ、どこで、どんな場面で」地震が発生しても「自分の命を守るにはどうすればよいか」考えながら過ごすようにしましょう。

 生徒のみなさんは、突然の地震速報(訓練放送)にも、素早くしっかりと対応できていましたよ。

素晴らしい!

 

<個人懇談>

午後からは個人懇談です。

保護者の皆様、寒い中ですが西中までお越しいただき、ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。

雪が舞う中

2020年12月16日 14時28分

 12月16日(水)

本日の朝の気温は、なんと3度!

風も強い中、1年生の生徒会立候補者が、元気のいい声で選挙活動(あいさつ運動)してくれていました。

生徒のみなさんも寒い中での登校、ご苦労様です。

生徒会本部役員さんは今日も正門の朝清掃をしてくれています。

桜の葉が落ち始めた頃から、毎日続けてくれています。

本当に有り難いです。

校長先生に至っては、4月から毎日朝清掃をしてくださっています。

頭が下がります。

 

2年生は寒さを吹っ飛ばすべく、学年体育を行いました。

バレーボールのクラスマッチです。

 プレーの中身は… だけど、応援団を含め、大いに盛り上がっています。

 試合前後の握手は、エアー握手です。

今年を象徴していますね!

 ナイスサーブ&ナイスレシーブ

ラリーが続いていますね!

 

 午後からは個人懇談です。

寒い中お越しいただきありがとうございます。

今後も学校と家庭で連携し、子どもの成長を見守っていきましょう。

 

雪が降る中ですが、外の部活動のみなさんも頑張っていましたね。

すごい!

 いつも以上に気合いが入りますね!

 男子卓球部のみなさんは、奉仕作業をしてくれていました。

剪定した枝を、快く運んでくれています。助かります。

 図書の代書板の手入れもしてくれました。

ありがとうございます。

  

個人懇談始まりました

2020年12月15日 18時27分

 12月15日(火)

今日の朝の気温が5度

今週から急に冷え込んでいますね。

 

そんな中、生徒会立候補者の元気一杯の挨拶や選挙活動に、勇気をもらいます。

腹の底から声を出し、正門付近は活気に満ちあふれていました。

本当に、素晴らしい! 

生徒のみなさんも、同じように元気に挨拶を返していきましょうね!

 

今日から始まる個人懇談に合わせ、美化委員さんが中心となり資源回収が始まりました。

「多くの人に参加してほしい。」という願いを込めて、活動してくれています。

有り難い!

 

午後からは、他学年に先立ち3年生の個人懇談がスタートしました。

3年生は進路関係の話合いをするので、一日多く設定しています。

保護者の皆様、ご来校いただきありがとうございます。

部屋にはエアコンが有りますが、廊下は大変寒いので防寒対策をしてご来校ください。

新型コロナウイルス感染防止のため、透明なシールド越しの懇談となりますが、ご理解ください。

資源回収も行っていますので、来校の際は不要になった新聞紙や雑誌を持って来ていただけると、助かります。

よろしくお願いいたします。

 

女子ソフトテニス部のみなさんが、テニスコート横のイチョウの落ち葉を掃除してくれていました。

黄色いじゅうたんのようになっていたのが、ずいぶん綺麗になりました。

有り難い!

今週いっぱいは、このイチョウの落ち葉との戦いになります。

よろしくお願いします。

 各部で判断し、こうした奉仕活動ができる部活動であってくださいね。

西中のすばらしい伝統がまた一つ増えますように…