表彰

2022年10月13日 08時50分

 10月13日(木)

 

今日は全校生徒が体育館に集まり、表彰を行いました。

昨日に引き続き、全校生徒が一堂に会しての表彰は久しぶりです。

体育館に響き渡る顕彰の拍手、いいもんですね~ 

 

表彰内容を紹介します。

◆市新人大会ソフトテニス男子団体 優勝

◆市新人大会ソフトテニス男子個人 1位 守屋・則座ペア 2位 土居・杉尾ペア

◆市民スポーツ祭 中学生男子個人 1位 土居・杉尾ペア

おめでとうございます

 ◆市新人大会柔道男子団体 優勝

◆市新人大会柔道女子団体 優勝

◆市新人大会柔道男子階級別 1位 植木聖くん、植木蓮くん、木下仁くん 2位 木下和くん

◆市新人大会柔道女子階級別 1位 久保田さん、田邊さん

◆四国中央市スポーツ協会スポーツ賞 団体 三島西中男子柔道部

◆四国中央市スポーツ協会スポーツ賞 個人 田邊さん、植木蓮くん、芝山くん

おめでとうございます 

 

◆市新人大会剣道男子個人 2位 平田くん 3位 中村くん

◆市新人大会卓球男子ダブルス 3位 髙橋・岩田ペア

おめでとうございます

 ◆市新人大会陸上女子4×100mリレー 2位

◆市新人大会陸上 1年男子1500m走 2位 鎌倉くん、男子走り幅跳び 1位 奥村くん、女子100mハードル 2位 渡部さん、1年女子1500m走 2位 豊嶋さん

おめでとうございます

 

◆社明作文 優秀賞 吉田くん、上西さん、宮崎さん

◆健康作文 優秀賞 髙津くん 入選 宮崎さん、渡部さん

おめでとうございます 

 ◆伊予三島ロータリークラブ善行賞 井川さん、鈴木さん

◆四国中央市読書感想文コンクール 入選 真鍋さん、篠永さん、瀧口さん、山本くん、谷くん、南さん

おめでとうございます

 

身だしなみ集会

2022年10月12日 13時44分

10月12日(水)

 

<朝のクリーン活動>

今日も、赤十字係さんと生徒会のみなさんがクリーン活動をしてくれていました。

 本当に有り難いです。

自分にできることを見付け「世のため人のため」の活動の輪が広がると素敵ですね! 

 

<全校身だしなみ集会>

10月の生徒会目標

「日常生活に目を向け、普段の生活を振り返り、改善していこう」

10月の風紀委員会目標

「学校のルールを守り、当たり前のことをしっかりとできるようにしよう」

 新型コロナウイルス感染に落ち着きが見られたので、今日は久しぶりに全校での「身だしなみ集会」を行いました。

宇髙先生からの諸注意の後、男女に分かれ「身だしなみ」の確認を行いました。 

 髪の毛を綺麗に束ねられていますね。

きちんとルールが守れていて、素晴らしい!

 こちらはすっきりと刈り上げができています。

余裕を持ってルールが守れていて、素晴らしい!

 

身だしなみを整えることは、自分自身を振り返ることや規範意識につながりますね。

これからも「自分で自分自身を整える」ことを続けていってくださいね。

 

 

ps.10年間の使用期限が切れ、西中の消火器が新品に交換されました。

これで向こう10年間は安泰です。

でも、使わなくてもいいのが一番ですが…

朝のクリーン活動

2022年10月11日 10時01分

 10月11日(火)

 

3連休が終わり今日から一週間が始まります。

登校すると赤十字係さんと生徒会のみなさんが、クリーン活動をしてくれていました。

 お陰で、気持ちのいい一週間のスタートを迎えることができました。

ありがとうございました。 

 

市新人大会(陸上)

2022年10月4日 11時22分

10月4日(火)

 

今日は、市新人大会(陸上)があります。

西中からは、奥村さん、鎌倉さん、久原さん、山本さん、豊嶋さん、渡部さん、鎌田さん、大西さんが出場します。

ガンバレ!西中

 

西中生が出場する競技は、

◆2年男子100m走 奥村さん

◆男子800m走 鎌倉さん

◆1年男子1500m走 鎌倉さん

 ◆男子走幅跳 久原さん、奥村さん 

  

◆1年女子1500m走 豊嶋さん

◆2年女子1500m走 鎌田さん

 ◆1年女子100m走 山本さん、豊嶋さん、渡部さん

 ◆女子走高跳 大西さん

◆女子砲丸投 大西さん

 ◆女子100mハードル 渡部さん

 ◆女子4×100mリレー 渡部さん、豊嶋さん、山本さん、大西さん、鎌田さん

です。

ガンバレ!西中

 

競技が終わりました。

主な結果は、

◆2年男子100m走 奥村さん 第3位

◆1年男子1500m走 鎌倉さん 第2位

◆男子走幅跳 奥村さん 第1位

◆1年女子1500m走 豊嶋さん 第2位

◆2年女子1500m走 鎌田さん 第3位

◆1年女子100m走 豊嶋さん 第3位

◆女子走高跳 大西さん 第3位

◆女子100mハードル 渡部さん 第2位

◆女子4×100mリレー 第2位

 おめでとうございます。

 

 みなさんよく頑張りました。

まだまだ若いチーム、これからの飛躍が楽しみです

2年職場体験学習学年発表会

2022年9月30日 17時01分

 9月30日(金)

 

新人大会も陸上競技を残すのみとなりました。

体育祭、新人大会と続いた行事も終わり、今日から日常に戻ります。

規律のある学校生活を送る中で、毎時間の勉強や放課後の部活動を一生懸命がんばりましょう。

 

 

<2年職場体験学習学年発表会>

2年生は1学期末に行った職場体験学習のまとめ(学年発表会)を行いました。

 【各講座の代表者による発表】

◆教育講座(久保さん)

◆福祉・公共講座(白田さん)

◆製造講座(山内さん)

◆サービス業講座(曾我部さん)

◆販売・飲食講座(吉岡さん)

 

 ◆進行係(進藤さん)

◆生徒代表あいさつ(吉岡さん)

◆生徒代表感想発表(植木蓮さん)

河上先生からはあいさつを、上田先生からは講評をいただきました。

 職場体験学習では、本当にいい経験ができましたね。

これをきっかけに将来についてより具体的に考えた人も多いと思います。

これからも沢山学び、様々な経験をし、ひたむきに努力する中で立派な社会人になってください。

できれば、みなさんの故郷である四国中央市に貢献できる大人になってくれると嬉しいです。

市新人大会三日目

2022年9月29日 06時31分

9月29日(木)

 

今日行われる市新人大会三日目は、予定通り実施いたします。

ガンバレ!西中

 

本日西中が出場する競技は、

◆ソフトテニス男子団体戦

◆ソフトテニス女子団体戦

◆卓球男子個人戦

◆卓球女子個人戦

◆柔道団体戦・個人戦

◆剣道団体戦・個人戦

です。

ガンバレ!西中

 

<ソフトテニス男子団体>

 【男子団体予選】

今日の団体戦は、一昨日の続きから行われます。

ガンバレ!西中

 

予選リーグが終わりました。

三西中3-0三東中 勝利→決勝トーナメント進出 

決勝トーナメントが始まりました。

【準決勝】

三西中2-1川南中 勝利→決勝へ

 

【決勝】

三西中2-0三南中 勝利

やりました!団体優勝です。

おめでとうございます。

 

<ソフトテニス女子団体>

 【女子団体予選】

今日の団体戦は、一昨日の続きです。

ガンバレ!西中

 

予選リーグが終わりました。

三西中1-2土居中 惜敗です。

三西中1-2三東中 惜敗です。

惜しくも予選リーグ敗退です。

 

 新人大会で見付けた課題と真摯に向き合い、成長してくださいね。

応援しています。 

 

<卓球男子個人>

 本日午後から男子の個人戦が始まります。

西中からはシングルスに4名、ダブルスに6ペア出場します。

ガンバレ!西中

 

【男子シングルス】

1回戦

 宮崎くん 惜敗です。

 

2回戦

 藤本くん 勝利

 大西くん、村上くん 惜敗です。

 

3回戦

 藤本くん 惜敗です。

 

【男子ダブルス】

1回戦

 宮崎・寺尾ペア 勝利

 大窪・林ペア、大山・川崎ペア、秋山・森實ペア、髙下・細川ペア 惜敗です。

 

2回戦

 髙橋・岩田ペア 勝利

 宮崎・寺尾ペア 惜敗です。

 

3回戦

 髙橋・岩田ペア 勝利 →準決勝へ

 

準決勝

 髙橋・岩田ペア 惜敗です。

負けてしまいましたが、ベスト4(県大会出場)です。

おめでとうございます。

新人大会での経験を、今後に生かしてくださいね。 

 

<卓球女子個人>

今日は個人戦です。

女子シングルスに8名の選手が出場します。

ガンバレ!西中

 

【女子シングルス】

1回戦

 佐藤さん、髙橋莉さん、今井さん 勝利

 髙橋希さん、野村さん、宮崎さん 惜敗です。 

 2回戦

 長原さん 勝利

 佐藤さん、久保さん、髙橋莉さん、今井さん 惜敗です。 

 3回戦

 長原さん 惜敗です。

 新人大会で見付けた課題がクリアできるように、たくさん練習してくださいね。

 

<柔道団体・個人>

 柔道は団体戦と階級別個人戦を行います。

ガンバレ!西中

 

 【男子団体】

三西中4-0川北中 勝利

三西中4-1三南中 勝利

団体戦優勝!

おめでとうございます。

 

【女子団体】

三西中1-0川南中

団体戦優勝!

おめでとうございます。

 

【男子個人】

階級別優勝!

植木蓮くん、植木聖くん、木下仁くん

おめでとうございます。

階級別準優勝!

木下和くん

おめでとうございます。

 

【女子個人】

階級別優勝!

久保田さん、田邊さん

おめでとうございます。 

さすが柔道部

期待通りの素晴らしい成績ですね。

県大会でも活躍できるよう、今後も精進してください。

応援しています。 

 

<剣道団体・個人>

西中からは女子個人に1名、男子個人に4名の選手が出場します。

ガンバレ!西中

 

【剣道女子個人】

1回戦

 若井さん 勝利

 2回戦

 若井さん 惜敗です。

 

 【剣道男子個人】

1回戦

 山下くん 勝利

 守谷くん 惜敗です。

 

2回戦

 中村くん、平田くん 勝利

 山下くん 惜敗です。

 

3回戦

  中村くん、平田くん 勝利

 

準決勝

 平田くん 勝利→決勝戦へ

 中村くん 惜敗です。

 

決勝

 平田くん 惜敗です。

惜しくも負けてしまいましたが、準優勝です。

すごい!

おめでとうございます。

 

 

【剣道男子団体】

 剣道の男子団体は3チームのリーグ戦です。

ガンバレ!西中

 

リーグ戦1試合目

 三西中1-2三東中 惜敗です。

 

リーグ戦2試合目

 三西中1-4川南中 惜敗です。

 

 新人大会で見付けた課題と真摯に向き合い、精進してくださいね。

応援しています。

市新人大会二日目

2022年9月28日 06時32分

9月28日(水)

 

市新人大会二日目は、予定通り実施いたします。

ガンバレ!西中

 

なお、天候不順によりアウト種目のみなさんには予定変更等でご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

 

本日西中が出場する競技と、一試合目の対戦相手は

◆軟式野球(対川之江合同)

 ※軟式野球はグランドの状況により、試合開始時刻が遅れる可能性あり

◆サッカー(対川北中)

◆ソフトテニス男子個人

◆ソフトテニス女子個人

 ※ソフトテニスはコート整備等を行い、試合開始時刻を遅らせて始める予定

◆卓球男子団体(対三南中)

◆卓球女子団体(対川北中)

ガンバレ!西中

 

<軟式野球>

 軟式野球、リーグ戦2試合目の対戦相手は川之江合同です。

試合前に昼食を済ませ、アップが始まりました。

ガンバレ!三島合同

 試合が始まりました。

 一回裏、2点を先取し2-0でリードしています。

その後、一進一退の攻防が続き5回を終わって3-2でリードしています。

このままの勢いで、ガンバレ!三島合同

 試合が終わりました。

7回の表に4点を奪われ、

三島合同3-6川之江合同 惜敗です。

 新チームはスタートしたばかり。

合同チームとして協力し、チームとしての質を高めてくださいね。

 

<サッカー>

 サッカーのトーナメント1試合目の対戦相手は、川之江北中です。

ガンバレ!西中

 前半が終わり、1-2で負けています。

後半、逆転できるか!

ガンバレ!西中

試合が終わりました。

三西中・三東中合同2-3川北中  

あと一歩及ばず惜敗です。

新チームはスタートしたばかり。

いっぱい練習して、合同チームとしてのコンビネーションを高めてくださいね。

 

<ソフトテニス男子個人>

 今日は個人戦です。

ガンバレ!西中

 

【1回戦】

髙橋・平石ペア 惜敗です。

 

【2回戦】

土居・杉尾ペア 勝利

宮崎・真鍋ペア、山内・大場ペア、中村・篠永ペア 惜敗です。

 【準々決勝】

土居・杉尾ペア 勝利→準決勝へ 

 

 

【準決勝】

土居・杉尾ペア、守屋・則座ペア 勝利 →決勝戦へ

 【決勝戦】

なんと西中対決となりました。すごい!

土居・杉尾ペア2-4守屋・則座ペア 

おめでとうございます。

この勢いで、明日の団体戦もがんばってくださいね。 

 

<ソフトテニス女子個人>

 今日は個人戦です。

ガンバレ!西中

 【1回戦】

中本・篠永ペア、石川・伴野ペア、熊谷・大西ペア 惜敗です。

 【2回戦】

奥平・篠永ペア 勝利

井上・曽我部ペア、板邊・今村ペア 惜敗です。

 【3回戦】

奥平・篠永ペア 勝利→準々決勝へ

 【準々決勝】

奥平・篠永ペア 惜敗です。

ファイナルにもつれ込む接戦でした。

 

明日は団体戦の続きがあります。

気持ちを切り替え、がんばってくださいね。 

 

<卓球男子団体>

 卓球男子団体戦は総当たりのリーグ戦となります。

 1試合目 三西中0-3土居中

2試合目 三西中1-3三東中

3試合目 三西中0-3川北中

4試合目 三西中3-0川南中 勝利

5試合目 三西中3-0三南中 勝利

 今日はいい経験ができました。

明日は個人戦です。

集中してがんばってくださいね。

 

<卓球女子団体>

 卓球女子団体は、5チームの総当たりリーグ戦となります。

ガンバレ!西中

 【試合結果】

三西中1-3三東中

三西中0-3土居中

三西中0-3川北中

三西中0-3川南中

 

0勝4敗の厳しい結果となりました。

でも、まだまだ若いチーム、練習あるのみですね。

明日は個人戦、気持ちを切り替えがんばってくださいね。

市新人大会一日目

2022年9月27日 06時22分

9月27日(火)

 

市新人大会一日目は、予定通り実施いたします。

ガンバレ!西中

なお、天候不順が予想されますのでアウト種目のみなさんにはご迷惑をおかけする場合もありますが、ご対応よろしくお願いいたします。

 

本日西中が出場する競技と、一試合目の対戦相手は

◆軟式野球(対土居中9:00~)

◆サッカー(対川北中11:30~)

◆バスケットボール男子(対川南9:00~)

◆バレーボール女子(対川南中9:00~)

◆ソフトテニス男子団体(対三東中9:40~)

◆ソフトテニス女子団体(対土居中9:40~)

です。

ガンバレ!西中

 

<軟式野球>

軟式野球部は三島東中と三島南中の3校で合同チームとして出場しています。

リーグ戦1試合目の対戦相手は土居中です。

ガンバレ!三島合同チーム

 

1試合目が終わりました。

三島合同0-5土居中 惜敗です。

2試合目は、雨天順延で明日行われます。

2試合目の試合開始時刻は、12時頃になります。

気持ちを切り替え、明日の川之江合同戦に備えてくださいね。

 

<サッカー>

サッカー部は、三島東中との合同チームとして参加します。

トーナメント一試合目の対戦相手は川北中です。

ガンバレ!西中

 

一試合目の前に雨天のため、明日に順延されました。

明日の試合開始時刻は、10時からです。

 

<バスケットボール男子>

男子バスケットボール部の一試合目の対戦相手は、優勝候補の川南中です。

ガンバレ!西中

 

試合が終わりました。

三西中39-69川南中

残念ながら負けてしまいましたが、この経験は必ず次につなげてくれると思います。

 

これからもチームワークを大切にし精進してくださいね。 

 

<バレーボール女子>

女子バレーボール部のリーグ戦1試合目の相手は川南中です。

ガンバレ!西中

 試合が終わりました。

善戦しましたが、三西中0-2川南中 で惜敗です。

 

リーグ戦2試合目の相手は三南中です。

ガンバレ!西中

試合が終わりました。

2試合目も善戦しましたが、三西中0-2三南中 で惜敗です。

新チームはスタートしたばかり。

新人戦を通して見付けることができた課題と真摯に向き合い、大きく成長してくれることを期待しています。 

 

<ソフトテニス男子団体>

 男子ソフトテニス部の一試合目の対戦相手は、三東中です。

ガンバレ!西中

白熱した試合の途中ですが、降雨のため団体戦は明後日に順延となりました。

明日は個人戦、気持ちを切り替え頑張ってくださいね。 

 

<ソフトテニス女子団体>

 女子ソフトテニス部のリーグ戦1試合目の相手は、土居中です。

ガンバレ!西中

 試合が終わりました。

三西中1-2土居中 惜敗です。

 

リーグ戦2試合目が始まりました。

2試合目の対戦相手は三東中です。

ガンバレ!西中

 

 試合の途中ですが、降雨のため団体戦は明後日に順延となりました。

明日は個人戦、気持ちを切り替え頑張ってくださいね。

 

壮行会(新人大会)

2022年9月26日 15時07分

 9月26日(月)

 

今日は明日から始まる市新人大会の壮行会を行いました。

3年生や、新人大会に出場しない生徒が見守る中、生徒会本部役員さんの司会で入場開始です。

 

各部、堂々の行進と新人戦への意気込みを発表してくれました。

 

<軟式野球部>  ※三島東中・三島南中と合同チーム

 

<柔道部>

 

<女子ソフトテニス部>

 

<女子卓球部>

 

<サッカー部> ※三島東中と合同チーム

 

<男子卓球部>

 

<女子バレーボール部>

 

<剣道部>

 

<男子ソフトテニス部>

 

<男子バスケットボール部>

 

生徒会長の鈴木さんからの言葉に続き、校長先生から激励の言葉をいただきました。

 出場する選手のみなさんの表情も引き締まりますね。

 

明日の天気が少し心配ですが、しっかり心と体の準備をしてくださいね。

応援しています。

ガンバレ!西中

三島西中体育祭

2022年9月21日 06時08分

9月21日(水)

 

順延でご迷惑をおかけしましたが、本日は予定通り体育祭を実施いたします。

皆様のご来校をお待ちしています。

 

台風で順延となっていた体育祭ですが、今日はいよいよ本番です。

 

生徒のみなさんも朝早くから来て準備をしてくれました。

ありがとうございました。

お陰様で、予定通りにスタートできそうです。

 

PTA体育部と校外補導部のみなさんが保護者受付をしてくださいました。

助かります。

 8時45分、生徒会本部役員さんを先頭に入場行進が始まりました。

 

続いて青組団の入場です。

<3年1組>

 

<2年1組>

 

<1年1組>

 

次は黄組団の入場です。

<3年2組>

 

<2年2組>

 

<1年2組>

 

最後は赤組団の入場です。

<3年3組>

 

<2年3組>

 

<1年3組>

 どのクラスも胸を張り、しっかり腕を振り、力強い足どりで入場しています。

やる気を感じますね。

素晴らしい!

 

【開会式】

 開会宣言に続き、国旗・校旗の掲揚です。

保護者の皆様も多数参加してくださり、感謝しています。

 

 

~校長先生のあいさつ~

コロナ禍で、大変な状況の中ですが、前向きに頑張ってきたみなさんを讃えるとともに、

仲間と協力し、一人一人の笑顔が輝く体育祭にして欲しいという願いを語られました。

 

~生徒会長の鈴木さんのあいさつ~

体育祭の開催に向けて企画・準備してくれた方への感謝の気持ちや、共に頑張ってきた仲間への思い、また体育祭にかける意気込みを話してくれました。

 聞いているみなさんの立ち姿や表情も素晴らしいです。

全校生徒の思いは一つですね。

 

選手宣誓では、井川さんと石川くんが力強く決意を宣言してくれました。

 

【全校体操】

松西先生と長い時間をかけ、一生懸命練習してきた全校体操。

 指の先まで気持ちを通わせ、丁寧に、そしてのびのびとした体操ができています。

素晴らしい!

 前で指揮をする大尾さん、石川くん、大西さんと全校生徒のみなさんとの息もピッタリですね。

 西中の伝統を今年も引き継ぐことができましたね。

感動しました。

 

【150m走】

1・2・3年生による150m走です。

 みんな精一杯走りきりましたね。

素晴らしい!

 

【1年生男女団体】

1年生の男女団体競技は「それいけ!一年生」です。

 アンパンマンの曲に合わせ、全員リレーを行いました。 

 バトンが異常に大きくて大変そう。

このバトンを落とさずにどう走るか、また、いかにスムーズにバトンパスをするかがポイントです。

 クラスで力を合わせ最後までバトンを繋ぐことができましたね。

一年生の一生懸命走る姿に、拍手!

 

【エール交換】

お互いの健闘をたたえ「エール交換」を行いました。

 

<青組団> 

 青組団のパワーと団結力を感じました。

素晴らしい!

 

<赤組団>

 一緒に体を動かしたくなるような、軽快なリズムに乗っての応援です。

全体の動きに一体感がありますね。

素晴らしい!

 

<黄組団>

 音楽が途切れるハプニングにもめげず、生き生きとやりきることができました。

踊りの振り付けが可愛いです。また、みんなが一体となった応援、素晴らしい!

 

最後は、全校生徒で今年度退職される校長先生へサプライズ応援です。

 校長先生への感謝の気持ちと「愛」を応援にしました。

 

深々と頭を下げる校長先生、その目には涙が…

みなさんからの愛あるサプライズ!

大・大・大成功です。 

 

【色組対抗選抜リレー】

1・2・3年生の選抜選手による、色組団対抗のリレーです。

 さすが代表選手、速いです!

 1年生から2年生へ、2年生から3年生へとバトンを繋ぎます。

 いい物を見せてもらいました。

 

【100m走】

1・2・3年生男女による100m走です。

運動場を半周してゴールです。

スタートダッシュがポイントですね!

 みんな力一杯の力走、素晴らしい!

 

【2年生男女団体】

2年生の男女団体「西中波乗りジョニー&ハニー」です。

サーフボードをバトンに男女二人で運びます。

 各クラスのジョニーとハニー、力を合わせて頑張っています。

 サザンオールスターズの「波乗りジョニー」のバックミュージックがはまっていますね!

楽しく真剣に! 2年生にぴったりの競技でした。

素晴らしい! 

 

【応援席】

各色組団の応援席も盛り上がっていますよ!

 

<赤組団>

一人「おっさん」が混じっていませんか?

みんな楽しそう!

 

 <黄組団>

こちらも盛り上がっていますね!

 

<青組団>

爽やかなブルーと手拍子、素敵ですよ!

 

【西中レース】

1・2・3年生男女による西中レースです。

一つ目でハードルをクリアし、二つ目に2本の棒でボールを運び、三つ目で輪をくぐり抜け、最後は両足ジャンプでゴールします。

 ハードなミッションに挑戦です。

 みんな上手にミッションをクリアしていますね。

素晴らしい!

 

【3年生男女団体】

3年生男女団体は「燃やせ!筋肉!!増ス、増ス、マッスル!」です。

競技名を聞いてもどんな競技か想像がつきませんね。

平たく言うと「全員リレー」です。

 ガチの全員リレー、真剣勝負です。

 クラスのために必死で走り、バトンを次の人に繋いでいきます。

 最後の競技にふさわしい白熱した攻防、一生懸命な姿、感動しました。

 3年生の真剣な姿は、2年生、1年生へと西中の伝統として受け継がれていくことでしょう。

3年生のみなさん、ありがとうございました。

 

【閉会式】

閉会式が始まりました。

お互いの健闘をたたえ、ライバルであり仲間であることを確かめ合いました。

 

~ベストマナー賞~

1年1組、2年2組、2年3組、3年1組

おめでとうございます。

 

 ~競技賞~

1年2組、2年3組、3年2組、おめでとうございます。

 

~行進賞~

優秀賞:2年2組、2年3組、3年1組、3年2組、おめでとうございます。

最優秀賞:3年3組、おめでとうございます。

 

校長先生から講評をいただき、

 

国旗・校旗を後納して「令和4年度 第47回三島西中学校体育祭」は閉幕しました。

西中の伝統が受け継がれた、西中らしい体育祭、今年も最高でした。

共に汗を流した仲間や先生方、ライバルとして切磋琢磨してくれた仲間、支えてくれた保護者の皆様 や地域の皆様に感謝ですね。

 

ps.残っていたテントは部活動生徒が片付けてくれました。ありがとうございました。