5月9日(月)
ゴールデンウィークが終わり、学校が再開されました。
ゴールデンウィーク期間中は家族と思い出をつくったり、部活動に打ち込む姿がありましたね。
さあ今日から始まります。
気持ちを入れて、一日一日を大切にし頑張っていきましょう。
<全校実力テスト>
今日は全校実力テストがありました。
一年生にとっては、中学校で初のテストとなります。
緊張したと思いますが、テストの受け方を守り頑張れましたか?
【一年生の様子】
一生懸命頑張れています。
素晴らしい!
【二年生の様子】
落ち着きが見られます。
素晴らしい!
【三年生の様子】
真剣な様子が伺えます。
素晴らしい!
明日もテストがあります。
頑張りましょう。
テストが終われば、市総体に向けて勉強と部活動の両立ですね。
ファイト!
<西中の庭たち>
連休中に、今年も大西造園様が来てくださり、剪定をしてくれています。
ツツジや松が生まれ変わったように美しくなりました。
また、校長先生が草刈りをしてくださいました。
有り難いですね。
4月27日(水)
今日は、愛媛県警察本部「人身安全対策・少年課」の猪野様・若宮様・石丸様が西中学校に来てくださり、情報モラル教室で私たちに大切なお話をしてくださいました。
今や私たちの生活には欠かせないスマホ。
便利な判明、使い方を誤ると人を傷つけたり、傷つけられたり、罪に問われたりと取り返しのつかない状況を招いてしまいますね。
その中でも「ネットに潜むキケン」と題して、中学生が特に気を付けなければならないことを教えてくれました。
1 ネット上の誹謗中傷について
2 知らない人とつながると…
3 裸の写真が広がって…
どれも、最初は些細なことから、取り返しのつかない状況になってしまいましたね。
また、ネット上で他人になりすましても、必ず証拠が見つかり捕まることも分かりましたね。
しかし、ネット上に拡散された情報は、完全に消すことはできません。
ずっとネット上に残り続けてしまいます。
だからこそ、ネットに潜むキケンをしっかり理解し、自分は大丈夫と思わないことが大切ですね。
また、保護者に買っていただいているスマホだからこそ、いつ保護者に見せても大丈夫な健全な使い方をする必要がありますね。
4月24日(日)
今日は、PTA参観日・PTA総会・PTA専門部会・部活動懇談会がありました。
雨の中にも関わらず、多くの保護者の方が来てくださいました。
昨年、一昨年と中止した4月の参観日、3年ぶりの参観授業です。
<参観日(参観授業)>
今日の参観授業は、どのクラスも学活で「学級目標」や「こんなクラスにしたい」について意見交換し、思いを共有していました。
各クラスの様子を紹介します。
【3年3組】
【3年2組】
【3年1組】
【2年1組】
【2年2組】
【2年3組】
【1年3組】
【1年2組】
【1年1組】
新しいクラスになり、新しい仲間と新しい先生、この仲間たちで今日確認し合った思いを忘れず、素敵なクラス(集団)を築いてくださいね。
<PTA総会>
参観授業と学級懇談会に引き続き、PTA総会を行いました。
PTA総会も、3年ぶりの開催となります。
PTA会長の挨拶や学校長の挨拶に続き、議事に添って総会を行いました。
令和3年度の事業報告や会計報告、また会計監査報告について
令和4年度の活動計画や予算案について
会則や新役員についても盛大な拍手をもって承認されました。
その後、新役員の挨拶や教職員の自己紹介を行いました。
<PTA専門部会>
PTA専門部会は体育館で各部に分かれ、部長さんの司会のもと行われました。
一年間の活動について確認したり、様々な分担や連絡方法の確認を行いました。
各部の専門部長さん、専門部員の皆様、副会長の皆様、お疲れ様でした。
今日確認したことをもとに、こども達のために、また西中学校のためにお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
<部活動懇談会>
本日の最後は部活動懇談会です。
各部に分かれて、活動方針や活動計画について確認しました。
また、連絡方法の確認も行いました。
こども達が思い切り部活動に取り組むには、保護者の協力が欠かせません。
学校・家庭が手を取り合い、こども達の成長のために頑張りましょう。
今後とも、よろしくお願いいたします。
4月22日(金)
昨日は入部式がありました。
一年生もいよいよ正式入部です。
<入部式>
【校長先生からのお話】
「部活動を通して挨拶のできる人、チームになってください。」
【宇髙先生のお話】
「西中学校の校訓「時を守り・場を清め・礼を正す」を、部活動でも大切にしてください。」
みなさん、しっかり顔をあげて真剣に聞けていましたね。
【入部届の提出】
入部届を提出したときの気持ち「頑張ります。よろしくお願いします。」を忘れず、これから精進してくださいね。
【全学年揃っての部活動開始】
新入部員はもとより、先輩方が張り切っています。
どの部活動も活気があって、素晴らしい!
4月18日(月)
<仮入部三日目>
今日は仮入部三日目でした。
二日目と違い、いい天気になりましたね。
今日も一年生が嬉しそうに活動していました。
先輩方も、優しく丁寧に教えてくれていましたね。
先日紹介できなかった、女子卓球部、野球部、日本文化部(茶道)の様子を紹介します。
【女子卓球部】
チームの雰囲気が明るいですね。
【軟式野球部】
凜とした空気の中で練習に打ち込めています。かっこいい!
【日本文化部(茶道)】
沢山の一年生が体験に来ていますね。
その他の部活動も、熱心に活動していました。
4月21日(木)は入部式があります。
どの部活動に入部するのかな?
<お知らせとお礼>
更生保護女性会からいただいた図書費で、本を購入させていただきました。
購入させていただいた本は、図書館で貸し出す予定です。
ぜひ、読んでみてください。
更生保護女性会の皆様、本当にありがとうございました。
4月15日(金)
今日は避難訓練を行いました。
いざという時に、自分達の命を守る大切な訓練です。
今回は、大雨による土石流に対応した垂直避難の訓練を行いました。
みんな真剣に取り組めています。
素晴らしい!
最後に校長先生から講評をいただきました。
最近の気候変動による大雨や、数年の内には起こるであろう南海トラフによる巨大地震に対し、日頃から備えておくことは大切ですね。
自宅で起こった場合、登下校中に遭遇した場合、学校で起こった場合など、みなさんはどう対応しますか?
日頃から様々な場面を想像し、どのような行動をとるか考えておくことも備えの一つですね。
4月14日(木)
今日は新入生にとって待ちに待った仮入部一日目でした。
先輩方もワクワクしながらこの日を迎えたことでしょう。
各部の一年生の様子を紹介したいと思います。
【女子ソフトテニス部】
上手に玉突きができていますよ。
【サッカー部】
ナイスキック!
【男子ソフトテニス部】
振りが様になっていますね。
【男子バスケットボール部】
初めてのレイアップシュート!
【女子バレーボール部】
ナイスレシーブ!
【女子バスケットボール部】
ナイスシュート!
【柔道部】
見事な大外刈りと背負い投げですね~
【剣道部】
「メーン」決まりました!
【男子卓球部】
乱打ができています。すごい!
【日本文化部(華道)】
上手に生けることが出来ましたね。
【吹奏楽部】
音をだすって、難しい!
【美術部】
素敵な絵!
【家庭科部】
何を作っているのかな?
どの部も、先輩方が優しく丁寧に教えてくださいましたね。
仮入部は三日間あります。
興味のある部を回り、3年間頑張れそうな部を見付けてくださいね。
今日紹介できなかった、野球部・女子卓球部・日本文化部(茶道)は、また後日紹介しますね。
4月13日(水)
一年生が入学し、3日目となりました。
昨日は、集団行動の練習や対面式、身だしなみ集会などがありました。
また、給食もスタートし、慣れない中学校生活ですが元気に頑張れています。
今日は、学年集会や清掃集会、また部活動紹介があり目を輝かしていました。
<生徒集会・清掃集会>
昨日の専門委員会で決まった4・5月の生徒会目標の発表がありました。
各専門委員会の月目標や、授業前後の挨拶の手本を見せてくれました。
生徒のみなさんも真剣に聞けていましたね。
見てください、この座る姿勢の素晴らしいこと!
些細なことですが、座り方一つでも、みなさんのやる気を感じます。
清掃集会では、清掃に込められた目標「黙働・清働・皆働・進働」の発表や、清掃の仕方を解説したDVDを鑑賞しました。
清掃集会後の清掃を見てください。
丁寧に雑巾掛けができています。
素晴らしい!
<部活動紹介>
1年生の最大の関心事、部活動の紹介を行いました。
密を避けるため、各部3人以内、入退場を含め3分以内というルールの下、先輩方が各部の良さを一生懸命アピールしてくれました。
【野球部】
【女子バレーボール部】
【剣道部】
【男子卓球部】
【サッカー部】
【男子バスケットボール部】
【女子バスケットボール部】
【女子卓球部】
【女子ソフトテニス部】
【柔道部】
【男子ソフトテニス部】
【家庭科部】
【吹奏楽部】
【美術部】
【日本文化部(華道)】
【日本文化部(茶道)】
部活動紹介をしてくれた先輩方、ありがとうございました。
1年生のみなさん、どの部活動に興味を持ちましたか?
明日からは仮入部も始まります。
実際に体験し、自分に合った部活動を見付けてくださいね。
4月11日(月)
今日は午後から「令和4年度 三島西中学校 入学式」を行いました。
感染拡大防止の観点より、昨年同様、新入生とその保護者、来賓3名と教職員で行いました。
多くの保護者の方が来てくださり、入学式スタートです。
【新入生入場】
学級担任の井川先生に続き、1年1組の生徒が入場してきます。
1年2組は、川渕先生に続いて入場です。
1年3組は、安藤先生の後を入場してきます。
不安と期待の入り交じった表情が、初々しいですね。
【新入生紹介】
学級担任の呼名に対し、一人一人返事をして起立します。
一人一人、自分らしい返事ができていましたね。
立っている姿が、凜々しいですよ。
【学校長式辞】
中学生として、「挑戦すること」「自分も他人も大切にすること」「良い伝統は引き継ぐこと」等について話されました。
【教育委員会告示】
教育委員会 教育指導部長 森実様が告辞を述べられました。
市長様からのメッセージ紹介に続き、
【市議会議長様からの祝辞】
市議会議員 篠永様が代読してくださいました。
【PTA会長祝辞】
PTA会長 石川様からお祝いの言葉をいただきました。
【来賓紹介ならびに祝詞の紹介】
各出身小学校やお世話になった先生方、地域の方々や近隣の高等学校から心温まる祝詞が届きました。
ありがとうございました。
【歓迎の言葉】
生徒会長の鈴木さんは、式典に出席できない2・3年生を代表して、歓迎の言葉を新入生に伝えてくれました。
【誓いの言葉】
新入生を代表して、大西さんが力強く誓いのこと場を述べてくれました。
中学校で何かに夢中になり、成功と挫折を仲間とともに味わう中で、立派に成長してくれると思います。
新入生に、素晴らしい3年間が訪れますように
入学式後は、学級写真の撮影や学活を行い、今日はこれでおしまいです。
緊張から解放された新入生たちは、それぞれの場所で記念撮影をしていました。
体育館前の「入学式」の立て看板や、「心のありかは青空」の横断幕前が人気スポットですね。
みんな、いい笑顔です。
コスモスTVのインタビューを受けている人もいますよ!
改めまして、
「ようこそ三島西中学校へ」
明日は、先輩方とも顔を合わせる機会がありますね。
先輩方も、みなさんと会えるのを楽しみにしていますよ。
4月8日(金)
いよいよ令和4年度の三島西中学校がスタートしました。
<新任式>
新たに6名の先生方を迎え、新任式を行いました。
先生方の紹介をします。
写真左上から、野村先生、寺尾主事、安藤先生、
写真左下から、山田先生、兵頭先生、松本先生です。
<始業式>
始業式では校長先生のお話と校歌斉唱(1番のみ)を行いました。
校長先生からは、今年度の西中学校スローガン『心で「想像」、夢を「創造」』について具体的なお話がありました。
また、制服やシューズの運用面での変更点と、そこに込められた思いや願いについて話してくださいました。
校歌斉唱では、マスクを着用した状態で1番のみ歌いましたが、西中の校歌って改めて名曲だと感じました。
さあ、スタートだ!
この後、いよいよクラス発表→学級移動→学級写真となります。
さて、どんな出会いが待っているでしょう?
<学級写真>
★2年学年主任:河上先生
★3年学年主任:今村先生
【2年1組】学担:上田先生、副担:兵頭先生
【2年2組】学担:松本先生、副担:河上先生
【2年3組】学担:横内先生、副担:河上先生
【3年1組】学担:松西先生、副担:髙橋先生
【3年2組】学担:近藤先生、副担:今村先生
【3年3組】学担:村上先生、副担:菰田先生
<新入生予備招集>
入学式に先立ち、新入生の予備招集がありました。
教科書を配布したり、
入学式の説明を受けたり、
返事の練習をしました。
ピカピカの一年生です。
みんな背筋が伸び、緊張が伝わってきます。
この、緊張とリラックスのコンビネーションが子どもを大人へと成長させるんですよね。
4月11日(月)は入学式、
西中教職員一同、みなさんの入学を心よりお待ち申し上げております。
<お知らせとお願い>
学校における新型コロナウイルス感染症に対する対応について、お知らせとお願いがあります。
学校における新型コロナウイルス感染症に対する対応について040408 .pdf
三島西中学校における新型コロナウイルス感染症に対する対応について040408.pdf