明日から部活動再開(お知らせ)

2022年3月4日 10時31分

3月4日(金)

オミクロン株の猛威は続いていますが、市内の感染状況に落ち着きが見られつつあるという状況を受けて、市教育委員会からお知らせとお願いがあります。

 

オミクロン株対策に係る小中学校の対応の変更について040304.pdf

 

 <三島西中学校の対応>

〇感染防止対策の徹底を今後も継続して実践していきます。

〇部活動は3月5日(土)より行いますが、マスクを付けた無理のない活動とします。また、平日は1時間程度、休日は2時間程度の活動とします。(吹奏楽部の活動で楽器を演奏するときは、教室の四隅で個人練習をするなど十分な距離を保ちます。)

〇卒業式は、卒業生とその保護者、教職員と来賓若干名で人数の制限をして行います。

 

部活動は再開されますが、まだまだ安心できる状況ではありません。

学校でも感染防止対策を徹底していきたいと考えていますので、ご家庭においても感染拡大防止にご協力ください。

また、プリントに書かれている「保護者の皆様へお願い」をご確認ください。

よろしくお願いいたします。

明日から県立高校入試

2022年3月2日 11時08分

 3月2日(水)

3月に入り、春の気配を様々な場所で感じるようになりました。

西中の花たちも少しずつ咲き始めました。

 

朝はまだ肌寒いけど、生徒のみなさんは元気に登校してくれています。

 やる気も、満々です!?!?!?

 

<3年生、中学最後の授業>

明日から 県立高校の入試が始まります。

なので、今日が3年生にとっては最後の授業となります。

 明日の入試に向けて、最後の追い込みをしていました。

 みんな真剣そのものです。ガンバレ!

 

<3年生学年集会>

3年生は明日の入試に備えて、学年集会です。

集合場所や時間、準備物や心構えなど、丁寧に説明してくれましたね。

今日の内に、しっかりと備えておきましょう。

 

<3年生、最後の給食>

今日は3年生にとって最後の給食でした。

9年間慣れ親しんだ給食とも、お別れです。

 各クラスで、「おいしい顔」をいただいてきました。

 すごい形相で食べている人がいますね~

9年間の気合いを表しているのかな!

 みんな、いい顔をして食べていますね。

 おやっ、ここにも9年間の気合いを表現している人が…

 

今まで当たり前にいただいていた給食ですが、これで終わりだと思うと淋しいですね。

どうしても食べたい人は、将来先生になって西中に帰ってきてくださいね。

9年間、美味しい給食を提供してくださった東部学校給食センターの皆様、新鮮な食材を提供してくださった農家の皆様、本当にありがとうございました。

感謝の気持ちを込めて「ごちそうさまでした。」

 

 <3年生、下校>

職員室の窓には「自分を信じて がんばれ 3年生」の文字が…

 3年生のみなさん、下校の際に気付きましたか?

 明日からの入試、頑張ってくださいね。

 西中の生徒や教職員、みんなで応援しています。

 西中で育んできた学力や規律正しい生活習慣、人を思いやる人権感覚は、どこに出しても胸を張れるものです。

 自分に自信を持ち、落ち着いて入試に臨んでくださいね。

がんばるぞ!オッー

3年生受験勉強

2022年2月24日 09時06分

2月24日(木)

 

今日も寒い朝を迎えましたが、青空の下、生徒のみなさんは元気いっぱいです。

天気予報では、来週から徐々に寒さが和らぐようですね。 

ちょっと楽しみ…

 

<3年生受験勉強頑張ってます>

早いもので、県立高校の入試まで残り一週間となりました。

来週の今頃は県立高校入試の一日目です。

 3年生の各教室では、入試に向けて真剣な雰囲気が漂っていました。

 3年間の復習をしたり、実力テストを解いて、その解説を聞いて確認していました。

 みんな、よく頑張れています。

素晴らしい!

体調管理に十分注意し、後悔のないよう受験勉強に励んでくださいね。

応援しています。

表彰

2022年2月18日 08時22分

2月18日(金)

 

今日も寒い朝を迎えましたが、テストに向けてやる気で登校できていましたね。

素晴らしい!

テストが終わり、午後から表彰を行いました。

表彰式の模様はリモートで配信し、生徒のみなさんは教室から拍手を送ってくれました。

 

<表彰>

第49回えひめこども美術展

絵画の部【特選】

宮崎遥さん

絵画の部【入選】

薦田さん、十川さん、宇髙さん、進藤菜さん、李さん、三好さん、矢野さん、内藤さん、濵田さん、清水さん、宮崎葵さん、進藤美さん

 デザインの部【入選】

平石さん、阿部さん、深川さん、安藤さん、進藤美さん、濵田さん、山口さん、村上さん、神野さん

 

工芸の部【入選】

橋本さん、進藤菜さん、十川さん、熊野さん、阿部さん、塩田さん、宮崎葵さん、進藤美さん、清水さん、白瀧さん、村上さん、松木さん、板邊さん、髙見さん、神野さん、立川さん、石川さん

 

毛筆の部【特選】

進藤菜さん、仁木さん、谷さん、尾﨑さん

毛筆の部【入選】

進藤心さん、井川さん

 

彫刻の部【入選】

濵田さん

硬筆の部【入選】

奥村さん、白瀧さん

 

えひめっこピカイチコンテスト

塗り絵部門【入選】

白石さん、薦田さん、大内さん

交通安全作文【入選】

石井さん

 

表彰された生徒のみなさん、おめでとうございます。

また、全校のみなさんも丁寧に作品を仕上げることが出来ましたね。

よく頑張りました。

学年末テスト

2022年2月17日 08時15分

 2月17日(木)

寒い寒い朝を迎えました。

道路にも雪があったり凍っている箇所があったりしましたが、転ばずに登校できましたか?

気を付けてくださいね。

 そんな中でも、生徒のみなさんは元気に登校。

すごい!

 

<学年末テスト>

今日は学年末テスト2日目です。

 3年生はテストが終われば、今日も入試に向けての面接練習です。

進路実現に向けて、本気で頑張れています。

この調子で、ファイト!

 1・2年生も、一年間の総決算として一生懸命頑張っていますね。

ガンバレ!

 

 <一陽来復>

2月も半ばを過ぎました。

寒さは大変厳しいですが、少しずつ春に近づいていますね。

 日没時刻が遅くなり、一月前までは真っ暗だった時間でも明るくなってきました。

教室に生けている桜は、なんと開花し始めました。

寒い中にも春の息吹を感じることが出来るようになりましたね。

厳しい寒さや新型コロナでの制限、受検勉強など今は厳しい状況ですが、厳しい中でも前を向き地道に努力していれば必ず春は訪れますね。

「一陽来復」を信じ、今を誠実に頑張っていきましょう! 

資源回収・給食

2022年2月9日 14時24分

2月9日(水)

 

<資源回収>

昨日から今年度最後の資源回収を行っています。

美化委員さんは朝早くから回収にあたってくれています。

ありがとうございます。 

 保護者の協力のもと、車で持って来てくださる方もいます。

地球の資源を有効活用し、未来の地球を守るためにも資源回収にご協力ください。

明日が資源回収の最終日となります。

よろしくお願いします。

 

<給食の様子>

前を向き、無言で給食を食べ始めて2年が経ちます。

すっかり黙食が日常になってしまいましたね。

 それでも文句一つ言わず美味しそうに食べてくれる生徒のみなさん。

 先生方も、給食の配膳から始まり、食事中、片付けまで細心の注意を払い指導してくださっています。

 みんな、えらい!

感染防止対策も、「思いやりと協力」ですね。

保健体育 心肺蘇生を学ぶ

2022年2月7日 14時49分

2月7日(月)

 

<心肺蘇生の実習>

2年生の保健体育では「心肺蘇生」を学んでいます。

今日は、四国中央市消防防災センターからAEDなどをお借りし、心肺蘇生の実習を行いました。

 みんな真剣そのものです。素晴らしい!

 いつ・どこで心肺蘇生が必要な場面に遭遇するか分かりません。

そんなときに、少しでも力になれたら素晴らしいですよね!

㊗️少年の日㊗️

2022年2月4日 13時35分

 2月4日(金)

 

今日は2年生の少年の日です。

コロナ禍での開催なので、オンラインで校長先生のお祝いの言葉や代表生徒による決意発表、パラリンピック日本代表の廣瀬夫妻による記念講演を行いました。

 

<少年の日を祝う学年集会>

校長先生からは、少年の日に込められた思いや、この日を境に「自覚」「立志」「健康」のスローガンの元、自分のこれまでを見つめ直し、夢を持って進んでほしいとお話がありました。 

 2年生は心を新たに、真剣に聞けていましたね。

 代表の決意発表は、芝山くんと髙岡さんが行いました。

「将来の自分の夢」や、「今の自分を振り返り日常から変えていきたい」という思いを、力強く発表してくれました。

 

<廣瀬夫妻による記念講演会>

記念講演会は、昨夏の東京パラリンピックにも出場した、男子柔道の廣瀬悠様と女子柔道の廣瀬順子様がオンラインでお話をしてくださいました。

 お二人の紹介DVDをみて、東京パラリンピックを思い出した人もいるのではないでしょうか?

 みんな食い入るように見ていましたね。

 お二人からは、視力に障害を持った時のことや、再び柔道と向き合う中で感じたこと、パラリンピックでの裏話など、ユーモアたっぷりに分かりやすく伝えていただきました。

 お二人の仲のよさや、お互いを尊敬し思いやる姿は大人の私たちも見習わなければ…と感じました。

 最後に生徒会長の鈴木さんがお礼の挨拶をして、講演会を締めくくりました。

 

講演会後は、2年生の各クラスに廣瀬夫妻が来てくださいました。

 それぞれのクラスからの質問に丁寧に答えてくださいました。

 緊張したときの対処法や、緊張する中でも力を発揮できる気持ちの持ちようなどを教えてくださいました。

 また、二人の一番の思い出などプライベートな質問にも気さくに答えてくださいました。

 

今日は、廣瀬夫妻から多くのメッセージをいただきましたね。

・家族の大切さを実感してほしいこと…

・小さな幸せに気付く感性を持ってほしいこと…

・障がい者への理解を深め、みんなが住みやすい社会を築いてほしいこと…

・パラリンピックを通して、人間の可能性に気付いてほしいこと…また、勇気を感じ取ってほしいこと…

・障がい者に対し、同情ではなく共感をしてほしいこと…

・戦争がなく平和であることへの感謝の気持ちをもってほしいこと…

・物事を前向きに捉えることで、道を切り開いていってほしいこと…

などなど、たくさんのメッセージをいただきましたね。

どんなメッセージがみなさんの心に響きましたか?

廣瀬悠様、廣瀬順子様、素敵な講演会をありがとうございました。

 

 <少年の日記念行事>

2年生は午後から、少年の日の記念として砥部焼の絵付けを行いました。

 この日のために温めてきた図柄を元に、色つけです。

 動物をモチーフにしている人、

 好きなアニメをモチーフにしている人、

 オリジナルの模様を描く人、

 個性たっぷりで、どの絵もステキですね。

 どんな作品に仕上がるのか、焼き上がりが楽しみですね。

 

今日はいい一日が過ごせましたね。

今日の会を企画してくれた2年学年主任さんや2年団の先生方、講演会をしていただいた廣瀬様、代表で挨拶をしてくれた芝山くん、髙岡さん、鈴木さん、お祝いの言葉を贈ってくださった校長先生に感謝ですね。

それと、今まで育ててくれた保護者の皆様のことも忘れずに…

朝学習・朝読書

2022年2月3日 10時57分

 2月3日(木)

 

朝の落ち着いたひととき、

健康観察をタブレットを使って行い、1・2年生は朝読書を行っています。

 3年生はシート学習(朝学習)を毎日続けています。

受験生らしい雰囲気が漂っていますね。

 

今日は立春の前日、「節分」ですね。

豆まきをしたり恵方巻きを食べて、鬼を追い払ったり願い事を叶えてくださいね。

ちなみに今年の恵方(方角)は、北北西だそうです。

 

学校における感染拡大防止対策への協力のお願い

2022年1月31日 08時42分

1月31日(月)

 

<保護者の皆様へお知らせとお願い>

お子さまの健康と安全確保のため市教育委員会より「学校における感染拡大防止対策への協力のお願い」があります。

学校における感染拡大防止対策への協力のお願い040131.pdf

 

西中学校でも引き続き感染防止対策を徹底し、「学びを止めない」努力を続けていきます。

ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

 

あいにくの曇り空ですが、こども達はしっかりとした足どりで登校できています。

西中の坂道は、心も体も鍛えてくれますね!

 生徒玄関では、全員手指消毒をして各教室へ。

2年間もコロナさんと付き合っていると、手指消毒も当たり前の日常の一つになってしまいましたね。

「Withコロナ」今できることを地道に積み上げていこう!

 

放課後は、生徒会のみなさんが2月の生徒会黒板を描いてくれていました。

ありがとうございます♪