明日は始業式

2022年4月7日 18時49分

 4月7日(木)

いよいよ明日から新年度が始まります。

みなさんを迎えるための準備が着々と進んでいますよ。

 明日は清掃の後、新任式と始業式があります。

新任式では、新しく来てくださった先生方の紹介があります。

楽しみですね!

 始業式の後は、新学級の発表です。

さて誰と同じクラスになるのかな?

ドキドキしますね。

新しい出会いを大切にしてくださいね。

どんな仲間と、どんなクラスを創り上げていくのでしょう。

どのような一年間になるかは、あなたの心の持ちよう次第ですよ!

 今、1階の3年生の教室は空っぽです。

ここには、新3年生の机が並びます。

2階の教室には、新2年生の机が並び、新しい一年間が始まりますね。

 

さあ、スタートだ!

 

令和4年度準備スタート

2022年4月1日 19時28分

 令和4年4月1日(金)

 

先日、離任式でお世話になった先生方を見送りました。

今日からは、新天地で頑張っていることと思います。

三島西中学校はというと、今日から新しく6名の先生方を迎え令和4年度の準備がスタートしました。

 今日から西中学校に来てくださった教職員を紹介しますね。

 

【野村由美子先生】

土居中学校から来てくださいました。

教科は保健体育です。

「早く西中に慣れ、がんばります。」

 

【安藤憲利先生】

三島南中学校から来てくださいました。

教科は保健体育です。

「強腰でがんばります。よろしくお願いします。」

 

【山田莉穂先生】

新規採用で、兵庫県から来てくださいました。

教科は英語です。

「一人一人に寄り添える教員になれるよう、全力で向き合っていきたいと思います。よろしくお願いいたします。」

 

【寺尾孝介主事】

関川小学校から来てくださいました。

学校事務を担当してくださいます。

「早くみなさんの名前を覚えられるようがんばります。」

 

【兵頭洋子先生】

川之江南中学校から来てくださいました。

教科は英語です。

「チーム西中の一員としてがんばります。よろしくお願いいたします。」

 

【松本彩花先生】

三島南中学校から来てくださいました。

教科は音楽です。

「がんばります!よろしくお願いいたします。」

 

私たち教職員も新しい出会いに感謝し、今年の仲間たちと一致団結して頑張ります

新学期からは、生徒のみなさんや保護者の皆様も含め、「チーム西中」として共に令和4年度の西中を創り上げていきましょう

 

令和3年度 修了式

2022年3月25日 17時37分

 3月25日(金)

咲き始めた西中桜の門をくぐり、いよいよ令和3年度、最後の日を迎えます。 

 大掃除で校舎をピカピカに磨きあげた後は、修了式です。

 各学年の代表に、校長先生より修了証書が手渡されました。

【1年生代表 植木蓮さん】

 【2年生代表 児山さん】

 【校長先生のお話】

 

 【校歌斉唱】

指揮者の李さん、ピアノ伴奏者の進藤美さんは初仕事となりますね。

 修了式後は各クラスで通知票を受け取り、令和3年度が終わりました。

 

【下校の様子】

この一年間、はどうでしたか?

 友達の良いところをたくさん見付けることができましたか。

 自分の良いところも見付けることができましたか。

 クラスの仲間と泣いたり、笑ったりできましたか。

 悩むこともありましたね。でも、それが青春ですよ。

春休み中にこの一年を振り返り、来年の目標を立ててくださいね。

4月8日(金)には、一つ学年があがったみなさんがいます。

自覚ある心で、表情で、態度で登校してきてくださいね。

楽しみにしています。

一年間、お疲れ様でした。

 

今年度最後の授業・給食

2022年3月24日 09時20分

 3月24日(木)

 

西中桜のつぼみが膨らみ始めました。

本格的な春はそこまで来ていますね。

 爽やかな朝を迎えました。

 

今日は、今年度最後の授業です。

各クラスの1時間目の授業の様子を紹介します。

 

<2年3組 社会>

集中して話が聞けていますね。素晴らしい!

 <2年2組 理科>

集中して問題を解いています。素晴らしい!

 <2年1組 技術>

タブレットを使い、発表会です。

上手にまとめられています。素晴らしい!

 

 <1年1組 数学>

真剣に問題を解いています。素晴らしい!

 

 <1年2組 英語>

グループでスピーキング練習です。

みんな仲が良くて楽しそう。素晴らしい!

 <1年3組 国語>

授業を一生懸命受けていました。

和やかな雰囲気、素晴らしい!

 

給食も、今年度最後です。

1・2年生の「おいしい顔」をいただきました。

 一年生、いい笑顔ですね~

 黙食ですが、表情が明るいくて安心しました!

 「お祝いデザート」も嬉しそうに食べていますね~

 

二年生は、やや落ち着きが見られますよ!

 松西先生の「おいしい顔」もいただきました。

 カメラ目線が決まっていますね。素敵!

 今年度最後の給食も、美味しくいただきました。

次食べるときは、学年が一つ上がっています。

同じ給食でも、違う味わいに感じるかも知れませんね。

 

夕方には西中桜がこんなになっていました。

 明日は修了式、みなさんは桜が咲き始めた西中の坂を登ってくることになるのかな!

 この一年間同じ時間を過ごしてくれたクラスの仲間に感謝し、今年度最後の日を過ごしてくださいね。

令和3年度卒業証書授与式

2022年3月17日 09時18分

3月17日(木)

今日はいよいよ卒業式。

朝、学校の中庭から見上げると南校舎の窓に、

「我ら自慢の三年生 卒業おめでとうございます 心のありかは青空」

「今までありがとうございました 一期一会」の文字が…

 3年生の教室はというと、様々な飾り付けが…

様々な人の思いを感じます。

朝から心があったかくなりますね。

素敵な空気、さすが西中!

 朝のひととき、3年生は各教室でリラックス!

いつもの仲間と過ごす時間を惜しむように…

 

<賞状授与式及び卒業記念品贈呈式>

卒業式に在校生は参加できないので、この賞状授与式及び卒業記念品贈呈式が在校生にとって卒業生と過ごす最後の時間となります。

 3年生が卒業式のように入場してきました。

1・2年生が拍手で迎えてくれました。

 【賞状授与式】

賞状授与式では、西中学校の発展に貢献してくれた生徒会本部役員の6名のみなさんに感謝状が贈られました。

今まで西中学校を盛り上げてくれて、ありがとうございました。

 【卒業記念品贈呈式】

卒業記念品贈呈式では、在校生代表の井川さんから卒業生代表の木花さんに記念品が贈られました。

 

 1・2年生の拍手に見送られ、3年生がいったん退場です。

全校生徒での卒業式はできませんが、温かい見送りができました。

素敵な時間を過ごすことができましたね。

 

 <卒業証書授与式>

保護者の皆様や3名の来賓の皆様をお迎えして、令和3年度 第46回卒業証書授与式が始まりました。

 各クラス、胸を張っての入場です。

 今度は保護者の皆様が温かい拍手で出迎えてくれました。

 

【卒業証書授与】

卒業生は、校長先生から一人ずつ卒業証書を受け取りました。 

 学級担任の呼名に対し、大きな声の返事ができました。

この返事に卒業生は様々な思いを込めたんでしょう。

 卒業証書の受け取り方も丁寧で素晴らしい!

やっぱり、大切なものなんですよね。

 

【学校長式辞】

「夢へのチャレンジ」についてお話がありましたね。

 【教育委員会告示】

 

【 四国中央市議会議長様より祝辞】

【PTA会長様より祝辞】

 

【卒業記念品授与】

PTA会長から代表の髙橋楓さんに手渡されました。

 【卒業記念品贈呈】

代表の髙橋一さんから校長先生に手渡されました。

 

【送辞】

在校生を代表して、鈴木花さんがお別れの言葉を贈ってくれました。

 【答辞】

卒業生を代表して、村上奈さんが3年間の思いや感謝の気持ちを語ってくれました。

 

【卒業生合唱】

卒業生が「ふるさと」と「旅立ちの日に」を心を込めて合唱してくれました。

ピアノ伴奏の立川さん、指揮者の中村さん、尾﨑さんも素晴らしかったです。

 体育館中に響き渡るすばらしい歌声に、思わず涙が…

 

 【校歌斉唱】

西中の校歌をこのメンバーで歌えるのもこれが最後ですね。

指揮者の曽我部さん、ピアノ伴奏の立川さん、お疲れ様でした。

 卒業式は、校歌で締めくくりです。

先生方や保護者の皆様の温かい拍手に見送られながら、卒業生は退場していきました。

 

【学級活動】

卒業式後の学活では、学級担任から改めて卒業証書を受け取ったり、このクラスで過ごした思い出や仲間への感謝の気持ちを伝え合いました。

 

 保護者の皆様も教室外から温かく見守ってくれていました。

 人権・同和教育に裏打ちされた仲間意識、教室にも温かい風が吹いていましたよ。

 

 

【お見送り】

いよいよ西中学校ともお別れです。

 晴れやかな表情で、確かな足どりで坂を下っていく卒業生のみなさん、

 その後ろ姿が、たくましく見えました。

「それぞれの未来に向かい、さあスタートだ!」

西中の卒業生としての誇りを胸に、しっかり前を向き歩いて行ってください。

教職員、在校生一同、応援しています。

卒業式前日(入会式・表彰・準備)

2022年3月16日 11時21分

3月16日(水)

早いもので、卒業式前日となりました。

3年生は西中同窓会入会式と式練習、表彰(全校)を行いました。

 

<三島西中学校同窓会 入会式>

 毎年、卒業式の前日に同窓会長様に来校していただき、三島西中学校同窓会入会式を行っています。

卒業してからも三島西中学校のことや一緒に学んだ仲間たちを忘れず、これからも繋がって欲しいという願いを込めて同窓会が設立されています。 

 

校長先生や同窓会長の宮﨑様から、同窓会の意義やこれまでのあゆみについて、お話をしていただきました。

 みんな真剣に聞けていますね。

素晴らしい!

令和3年度卒業の同窓会代表は、木花さんと尾﨑さんです。

卒業生を代表して、木花さんが「誓いの言葉」を力強く発表してくれました。

 その後、同窓会の会則等を確認し、入会式を終えました。

これでみなさんも三島西中学校の同窓会員です。

卒業後も三島西中学校を見守ってくださいね。

 

<表彰式> 

今回もたくさんの表彰があります。

西中の文化的活動は、本当にすごい

 表彰される者と3年生は体育館で、1・2年生は各クラスで表彰式の様子をオンラインで見ました。

 1・2年生はモニターを見ながら拍手を送っていました。

 離れていても気持ちよく拍手を送れる西中生、素敵ですよ。

 

◆交通安全作文

【入選】石井さん

◆第33回読書感想画愛媛県コンクール

【入選】進藤美さん、片山さん

◆第18回四国中央市児童生徒書道展覧会

【市長賞】仁木さん、谷さん

【市議会議長賞】進藤菜さん

【教育長賞】尾﨑さん

 

 ◆第18回四国中央市児童生徒書道展覧会

【愛媛県産業技術総合研究所所長賞】進藤心さん

【商工会議所会頭賞】奥平さん

【愛媛県紙パルプ会会長賞】植木さん、井川さん

【紙産業振興協議会会長賞】大窪さん

 

◆第69回愛媛県学生書道展

【愛媛新聞社賞】真鍋さん

【あいテレビ賞】尾﨑さん

【会長賞】仁木さん

【条幅の部特選】尾﨑さん、奥平さん 

 ◆第69回愛媛県学生書道展

【条幅の部金賞】奥村さん、谷さん、進藤菜さん

【半紙の部銅賞】杉尾さん

 

◆第11回四国中央市紙のまち新春競書大会

 【金賞】仁木さん、井川さん

【秀作】尾﨑さん 

 ◆第11回四国中央市紙のまち新春競書大会

【佳作】土肥さん、片山さん、熊野さん、髙橋さん、谷さん、奥村さん、進藤心さん、神野さん

◆管弦楽器ソロコンテスト愛媛県大会

【金賞】山口さん

 

◆第25回俳諧の里土居俳句大会

【若葉の部入選】奥村響さん、篠永さん

◆裏千家茶道

【奨励賞】村上さん、土肥さん 

 

 ◆第60回愛媛県学生書道展

【読売賞】尾﨑さん

【特選】奥村さん、奥平さん、仁木さん、谷さん

【秀作】進藤菜さん、真鍋さん

 

◆令和3年度明るい選挙啓発ポスター

【優秀賞】片山さん、白田さん、川上さん、平野晴さん

◆令和3年度人権作文

【優秀賞】上西さん、篠永さん、進藤美さん、白瀧さん、大西菜さん、星川さん

 

◆レ和3年度人権標語

【優秀賞】杉尾英さん、宮崎初さん、宮崎遥さん、進藤美さん、受川さん、秋山さん 

 ◆令和3年度人権ポスター

【優秀賞】進藤菜さん、矢野さん、白瀧さん、宮崎遥さん、星川さん、佐々木さん

受賞された生徒のみなさんに、おめでとうございます。

 

また、第69回愛媛県学生書道展において、三島西中学校が愛媛県知事賞に輝きました。

それと、第60回愛媛県学生書道展においても、三島西中学校が最優秀学校賞をいただきました。

すごい 

 

<卒業式準備>

2年生や2年団の先生方が中心となり会場準備をしてくれました。 

また、部活動生徒も手伝ってくれました。

有り難いですね。

どうですか、この完璧な仕上がり!

 すべての準備に心を込め、丁寧に作業をしてくれたことが伝わる仕上がりです。

椅子の並べ方も見てください。

縦・横・斜め、すべてがビシッと揃っています。

素晴らしい!

 3年生の各教室も一つ一つ丁寧に整えられています。

学級担任や3年団の先生方の愛情を感じます。

 このように、感謝の気持ちや愛情は、言葉以外の伝え方もあるんですね。

そんな伝え方も格好いいですね。

また、その事に気付けることも格好いいですね。 

 様々な人に陰で支えられながら、明日の卒業式が行われます。

素敵な一日にしましょう

3年生ありがとう集会

2022年3月15日 19時39分

 3月15日(火)

先週末から急に暖かくなりました。

西中学校の木々や花も春らしくなってきました。

桜のつぼみも膨らみ、うっすらとピンク色が見えてきましたよ。

 昨年の桜は卒業式で満開でしたが、今年の桜は入学式で満開になるのかな?

楽しみですね。

 

<3年生ありがとう集会>

二日後の卒業式に先立ち、今日は生徒会主体で「3年生ありがとう集会」を企画してくれました。

 今回の「3年生ありがとう集会」は、感染拡大防止の観点よりオンラインで行いました。

生徒会本部役員さんが、会議室から配信してくれます。

 

まず最初は西中クイズです。

クラス対抗で、競い合いました。

3年生は体育館でオンライン配信を元にクイズに答えました。

 1、2年生は、各クラスでクイズに答えました。

 難問がたくさん有りましたね。

クラスで協力して意見を出し合いました。

 みんな楽しそう

 クイズに続き、在校生からの「ありがとうビデオメッセージ」です。

 各クラスで工夫し、卒業生に感謝の気持ちを伝えることができましたね。

素晴らしい!

 最後は、卒業生の3年間のあゆみを紹介してくれました。

入学式でのみなさんの顔、幼さが残っていて、可愛い

1年生では、学年主任の内田先生、学級担任の植田先生や加納先生、近藤先生にお世話になりましたね。

 部活動では先輩方や後輩たちと同じ目標に向かい汗を流すことができましたね。

 コロナの影響で一年以上待った修学旅行でしたが、3年生での大切な思い出として心に刻むことができましたね。

 

お世話になった先生方からもビデオメッセージをいただきました。

 みなさんの目には涙が…

 あっという間の3年間でしたね。

 3年生の代表、木花さんがお礼の言葉を在校生に伝えて「3年生ありがとう集会」は幕を閉じました。

「感謝×感謝」を伝え合う、心温まる素敵な時間を過ごすことができました。

この会を企画してくれた生徒会本部役員のみなさん、ありがとうメッセージを送ってくれた在校生のみなさん、ビデオメッセージを送っていただいた内田先生、植田先生、加納先生、藤田先生、本当にありがとうございました。

明後日はいよいよ卒業式です。

在校生のみなさんは感染拡大防止の観点より、式典に参加することができませんが、ケーブルテレビ等で見てくれています。

立派な姿を後輩たちに残してくれることを楽しみにしています。

 

2年生シート学習

2022年3月9日 10時18分

 3月9日(水)

 

2年生は数日前から朝のシート学習を始めています。

シート学習とは、1年生からの内容を少しずつプリント(シート)で復習するものです。

これを毎日積み上げることで確かな学力を身に付け、入試に向けて自分を高めていく、まさに3年生のための学習なのです。

そのシート学習に2年生が取り組んでいる。

この子たちも「もうすぐ3年生になるんだな」と思うと、胸が熱くなります。

 予習シートを使い自宅学習し、それを元に毎朝問題シートを解きます。

 そして、解説シートを使い丸付けや復習を行っています。

 

 みんな真剣に取り組めていますね。

素晴らしい!

面倒がらずに、毎日コツコツと頑張ってくださいね。

 

 

今年度最後のPTA企画委員会

2022年3月7日 22時01分

 3月7日(月)

今日から一週間が始まります。

 西中の坂道は、相変わらず大変ですが元気に登校してくれています。

 3年生は入試が終わり、初めての登校です。

短い期間ですが、先生方や仲間と過ごす卒業式までの日々を大切にしてくださいね。

 2年生は、一年後の入試に向けて朝学習(シート学習)が始まりました。

世代交代が始まりました。

 

<PTA企画委員会>

夜は、第9回PTA企画委員会(新旧役員引継会)を行いました。

一度だけ新型コロナウイルスの感染状況の悪化で中止しましたが、それ以外は感染防止対策を徹底する中で実施することが出来ました。

PTA会長様を始め、副会長の皆様、専門部長の皆様には、お忙しい中一年間参加してくださり感謝しております。

本日のPTA企画委員会は、新旧役員引継会なので、令和4年度の新役員の皆様も参加してくださいました。

全体で令和4年度の年間行事を確認したり、各専門部会に分かれて活動内容の確認などを行いました。

 

写真左上:令和3年度の役員の皆様

写真右上:令和4年度の役員の皆様

 写真下:令和3年度と4年度の役員の皆様

 

令和3年度の役員の皆様、一年間ありがとうございました。

また、PTA地区会長の皆様も地区会の企画運営等、大変お世話になりました。

 

令和3年度から4年度へ、バトンは繋がれました。

令和4年度の役員の皆様、これから一年間よろしくお願いいたします。

部活動再開

2022年3月5日 09時33分

3月5日(土)

今日から部活動が再開されました。

約2ヶ月ぶりの部活動です。 

 今日の午前中は、女子ソフトテニス部と女子卓球部、女子バスケットボールが活動をしていました。

 マスクを付けての活動ですが、久しぶりに動くことができ、みんな楽しそう

 部活動ができることって有り難いですよね。

感染防止対策を徹底し、できる範囲の活動をしていきましょう。