歌声を響かせて。

2019年11月14日 18時26分

昨日の昼休みに引き続き3年生、昼休みの様子です。

歌ってますよー。

つい先日まで、人権劇創りに精力を注いでいた3年生。

その後のテストも乗り越えて、

いよいよ、合唱へのアクセルを踏み込みました。

いい顔で歌ってます。

さて、いかに高め、深め、絆を確固たるものにしていくのか!

その歩みをとくとみせていただくとしよう!

 

がんばれ!!

 

3年総がかり、レッツダンス!!

2019年11月14日 18時15分

体育で3年生が取り組んできたダンスがいよいよステージでひとつになってます。

全員で合わせて踊る様は、大迫力。

今時の彼らの身体には、ダンスの魂が宿ってるんだなあと思ったりもします。

文化祭に向け、こちらも整ってまいりました。

これは、本番が楽しみです!!

 

 

 

 

 

 

学校保健委員会「がん」を正しく知る

2019年11月13日 16時42分

本年度の学校保健委員会は「がん」について知り、

自分の健康、生き方について学ぶことを進めました。

講師にHITO病院の小坂先生を迎え、

「がん」について正しく知り、

自分の健康や命の大切さについてご講演いただきました。

ドラマ、その他、情報を断片的には知っている子どもたち。

質問も次々出始め、その関心の高さと、正しい知識を知りたいという思いをやはりもっているのだなと感じたところです。

人生100年時代とも言われ、二人に一人が「がん」と関わるようになるだろうと言われています。

ご家庭でも、正しい知識を磨き合い、向き合い方を考える機会を作ることも大切になると感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昼休み、合唱の声が!

2019年11月13日 16時37分

昼休み、一階3年2組の教室から、歌声が響き始めました。

ついに、合唱に向かって走り始めた先輩たちです。

コンクールに向け、クラスがひとつになってまいります。

さて、今年はどんな歌声を聴かせてくれるのか!楽しみでなりません!

 

 

県新人他表彰!!

2019年11月13日 15時54分

先日熱戦を繰り広げました愛媛県新人体育大会をはじめ、スポレク、人権ポスターコンクールなど文武両面で、活躍をみせてくれた子どもたちの表彰でした。

 

 

 

 

 

 

県新人 柔道の結果、テニス女子画像アップ

2019年11月11日 19時38分

県新人の興奮冷めやらぬ本日です。

しっかり切り替えて学習に励むと共に、

落ち着いて11月11日11時11分を迎えた子どもたちです。少し盛り上がりました(^^)

 

 

 

結果をお伝えできてなかった、柔道の結果と女子ソフトテニスの試合の様子が届きましたので先日の記事にアップしています。

ぜひ、ご覧ください!

保護者の皆様、県大会に際しまして、ご声援を本当にありがとうございました。

 

 

県新人女子バレー準優勝!!!

2019年11月10日 15時01分

女子バレーボール部、県準優勝を果たしました!!おめでとう!!

決勝の様子が届きました!!

本当に嬉しい知らせです!

感動をありがとう!

 

 

 

 

本日の県新人、試合と結果!

2019年11月10日 10時52分

本日も愛媛県各地区にて、西中の子どもたちが頑張ってます!

愛媛県中学校新人体育大会

◇女子バレーボール

決勝トーナメント準々決勝

対久米中2-0で撃破し、ベスト4進出!

 

 

 

 

 

準決勝

対伯方中に2-0で圧勝し、松山南といよいよ決勝です! 凄かった!

 

 

 

 

決勝

対松山南 0-2で惜しくも敗れたものの

県準優勝!という輝かしい結果を残しました!!

おめでとう!

 

 

◇男子卓球シングルス

1年宮本  2回戦より登場フルセット激戦を制して3ー2で勝利!
3回戦もフルセットの激戦となりましたが惜しくも2ー3で惜敗です。

 

 

◇女子卓球ダブルス

共に2年の安藤・田端組  初戦2回戦 果敢に攻めましたが、0-3で惜しくも敗退。

 

 

◇男子ソフトテニス

青木・高須賀ペア1回戦
4ー1で港南中学校に勝利しました。

対 重信中学校戦1ー4で負けました。

 
◇テニス女子個人戦

三宅・小松ペア1回戦4対1で大洲南に勝ちました。

2回線、新居浜東に4対0で勝ちました!!

3回戦1対4で松前に負けました!!よく頑張りました。

 

 

◇剣道女子個人一柳一回戦惜しくも一本負けでした。

 

◇柔道個人戦の結果報告です。
1年男子髙橋 初戦敗退
1年女子平石 初戦敗退
2年女子髙橋 3位!!
でした。
来年の夏に向けてまた頑張ります。
応援ありがとうございました。顧問菰田談

 

県新人体育大会速報

2019年11月9日 14時14分

◇女子バレーボール
予選1試合目 対内海中 25-14、25-9
でストレート勝ちです。
次は第6試合です。

バレー予選2試合目
対余土戦25-19、23-25、15-12でフルセットの末、勝ちました。明日の決勝トーナメントに進みます!!素晴らしい!!

 

 

 

 

 明日のバレー決勝トーナメント組み合わせです!!

第1試合が9:30開始、その試合終了の10分後より久米中と試合です!がんばれ西中!!

 

 

◇卓球予選リーグ、対広見中  接戦の末に2-3で惜敗です。対今治南は、0-3で敗退。予選敗退となりました。しかし、大きな声を出して最後まで攻め続けた選手達はかっこよかったです!総体につながるいい経験ができました。

 

 

 

◇ラグビーフットボール

1つ目の試合。
49対5で北条合同チームに勝ちました!
2試合目
45対0で勝ちました!!
優勝です!!

 

いい顔の二人の写真も届きました!!

ほんとに、おめでとう!!

 

◇柔道

女子団体
予選トーナメント
0勝2分にて3位
予選敗退でした。

粘り強く戦いましたが、予選通過まであと一歩でした。
明日は個人戦です。

 

 

 

 

 

 

地域を知る 紙すきに興じる

2019年11月8日 16時00分

1年生の総合的な学習の時間の取組です。

紙の文化を体感していきます。

本日は「はがきづくり」

担当の近藤先生が紙の資料館から紙すきの道具を一式運び込んでくれました。

そこに、指導員の皆さんも来校!

西中の中で体験が実現しました。

子どもたちも、生き生きと紙づくりに取り組みます。

中学生で行う紙すきは、また芸術性も増していいものができたみたいですよー。