昨日は、茶道部の今学期最後の活動日でした。
いつもは、作法室の畳の上で行っている茶道部の活動も、この暑さでは熱中症の心配があることから、今回は涼しい会議室で行うことになりました。
取材をしていると、なんと「先生もいかがですか?」ということで、お茶を一服、頂戴いたしました!
心を込めてたててくれたお茶の味は、格別でした。ありがとう!

1年生は、いよいよ明日から大洲青少年交流の家での宿泊体験学習です。
お天気が心配されますが、無事に実りある活動ができますように…
先週になりますが、7月3日(水)に、元バスケットボールオリンピック選手の近藤楓さんが本校を訪れてくださり、1年生と一緒にオリンピック給食(フランス)を食べて、交流の時間を持ちました。
また、午後からは、みんなでバスケットボールを教えていただきました!
グループに分かれてのフリースロー対決など、とても楽しそうにバスケットボールに親しんでいました。
近藤さん、ありがとうございました。


久しぶりに全校生徒が学校にそろった月曜日。
寂しかった学校も、すっかり活気を取り戻しました。
今日は、1学期最後の華道部の活動でした。
猛暑が続きますが、お花と向き合う静粛な時間が、さわやかな空気を感じさせてくれました。

今日は職場体験学習最終日でした。
充実した5日間にできたでしょうか。
今回皆さんが活動できたのも協力してくださった事業所の方々のおかげでもあります。
ぜひ、感謝の気持ちを忘れず、これからの生活に生かしてください!
協力してくださった事業所の皆様、本当にありがとうございました!!




【宿泊ホテル】
本日はこれから、ユニバーサルスタジオジャパンへと向かいます。
3年生の皆さんはUSJに行くということで朝食の時からソワソワしている様子です。







※3年生たちの三島西中学校到着予定時刻は19:00となっております。到着予定時刻については、随時こちらのホームページでご案内いたします。
職場体験学習4日目です。
今日は天気もよく、暑さが厳しい一日でしたが、そんな暑さにも負けず仕事を頑張っていました。
仕事内容に慣れてきて、初日、2日目よりもスムーズにできた人も多いのではないでしょうか。
貴重な経験をさせていただける時間も残りわずかとなりました。最終日も頑張りましょう!

