思春期教室、1年生命を学ぶ!
2019年5月24日 16時15分思春期教室を少し拝見。
この時期に、誕生を学び、命を学び、自分たちに何が必要かをしっかりと学んでいきます。
楽しそうに、でも、しっかりと学び取っていく子どもたちです。
思春期教室を少し拝見。
この時期に、誕生を学び、命を学び、自分たちに何が必要かをしっかりと学んでいきます。
楽しそうに、でも、しっかりと学び取っていく子どもたちです。
全校人権集会後半は、
何がいじめにつながっていく言動なのかを、
今年の仲間であらためて考え、その意見を交換しました。
具体的な場面も想像しながら、述べる子どももいたりして、どんな言動が、相手を傷つけ、辛い思いをさせてしまうのか。
どんどんと意見を出し合いながらの時間でした。
そして、どう実践していけばより、安心で互いを尊重し合える仲間として、西中を安心できる温かな学校にしていけるのか。みんなで意見をつないだ、実に有意義な時間でした。
藤田生徒会長さんからは、
「いじめは命を奪ってしまうもの、その重さを感じていますか?
自分とは関係ないと思っていませんか?
西中のすべての生徒が自分ごととして考え、この西中がより安心できる、互いを尊重し合えるみんなになっていきましょう」と集会をまとめてくれました。
校長先生からは 「いじめはいじめをする側の問題、女性差別は男性の問題。障がい者差別は障がいがないと思っている側の問題。人権問題は、常にそのような構図になっている。そのことを胸に置き、本日の集会での思いを共有しながら、これから『実行』していくことこそ 大切ですね!」との熱い思いが子どもたちに届けられました。
それでは、熱い想いを伝え合う子どもたちの姿をどうぞ!!
本日は全校人権集会が行われました。
体育館に集い、まずは、そえぞれのクラスの思いの込められた
学級人権目標を発表し合い、共感し合いました。
文字数は多くなりますが、以下に紹介いたします。
ぜひ、ご一読ください。
〇1年1組 学級人権目標
One for all all for One 1-1 植団結
●1年1組 学級人権目標に込めた思い
人に甘えすぎず活躍したり、周囲に気を配ったり、見えないようなところまでできるようなクラスに
なってほしいという思いを込めています。
「一人はみんなのために みんなは一人のために」を目標に、団結して
何事にも一生懸命取り組み、絆を深められるいいクラスにしたいです。
〇1年2組 学級人権目標
可能性無限大 笑顔が絶えない36人 加 納 田 組
●1年2組 学級人権目標に込めた思い
「可能性無限大」には、1年2組の可能性を無限に広げたいという思いを、
「笑顔が絶えない」には、みんながずっと笑っていられるクラスにしたいという思いを込めました。
私たち34人と加納先生と内田先生の36人で、温かいクラスを作っていきたいです。
〇1年3組 学級人権目標
海のような広い心をもち 一致団結して 努力の花 笑顔の花 を咲かせる 初代近藤組
●1年3組 学級人権目標に込めた思い
自分たちが広い心をもち、協力し合い、何事にもあきらめず、全校で一番笑顔が多いクラスにする
という思いを込めました。
〇2年1組 学級人権目標
三十四人 三十四色 ~色とりどりに咲く 34輪の笑顔の花~
●2年1組 学級人権目標に込めた思い
三十四人 三十四色は、「十人十色」という言葉を「モチーフにして作りました。
「色とりどり」とは、それぞれの個性のことです。「34輪の笑顔の花」とは、先生も含め、
このクラスは34人なので、全員が笑顔でいられることを表しています。
〇2年2組 学級人権目標
結 心 (けっしん) ~ No.1にならなくていい 特別な Only one ~
●2年2組 学級人権目標に込めた思い
「結心」には、2年2組32人全員の心と心を結んでつながる、そしてこの1年間様々なことを全員で決心(結心)して、みんなで実行していく、という思いを込めました。
そして、~No.1にならなくていい 特別なOnly oneへ~には、ほかにない唯一のものである自分にしかない個性を自分自身もみんなも大切にする、という思いを込めました。
〇2年3組 学級人権目標
虹より限りない無限色 ~満開笑顔を長咲きさせよう~
●2年3組 学級人権目標に込めた思い
2年3組は、いつも笑顔の絶えない個性あふれるクラスです。そこで、虹よりも光り輝く個性を「無限色」という表現にしました。一人ひとりが輝き、自分たちの個性を自分なりに生かせる居心地のよいクラスを目指します。
〇3年1組 学級人権目標
弁当箱~個性豊かな具材たち~
●3年1組 学級人権目標に込めた思い
教室全体を弁当箱とし、クラス一人ひとりを一つ一つ違う具材にたとえ、個性あふれる団結力のあるクラスにしたいという思いを込めています。
〇3年2組 学級人権目標
新世界 ~令和に羽ばたく井原組~
●3年2組 学級人権目標に込めた思い
学級人権目標には、3年2組35人のメンバーと共に、令和という新しい時代のスタートを、自信をもって羽ばたき、
輝いていくという思いを込めました。「令和に羽ばたく」という言葉には、大きな変化にも全員で対応できる、
物事を進めることができる、という思いが込められています。
〇3年3組 学級人権目標
戦闘×先頭~1番を目指し 誰もが躍動 我らが3-3~
●3年3組 学級人権目標に込めた思い
学級人権目標に込めた思いは、一つ目の「戦闘」に自分自身の弱さや甘えと闘う、
仲間と共に「支え合い(愛)、学び合い(愛)、高め合い(愛)」の3つを合言葉に、自分自身を伸ばす
という意味が込められています。
青空もと、野球部が練習に励んでます!
毎日の運動場の姿です。
ひとつひとつ、確認しながら、
来たる総体にむけチームとして頑張ってほしいです!
エールを送ります(^。^)
青空のもと、体育では、スポーツテストが行われています。
声を掛け合いながら、長距離に挑む子どもたちです。
自分の目一杯を試している姿は眩しいものです(^。^)
本日は2年生がビジネスマナー講座に臨みました。
えひめジョブチャレンジ事業アドバイザーの横内先生が職場体験に臨むにあたっての心構えだけでなく、仕事についての基本的なこと、自分には何が向いているのか、社会に出て役立つマナーなどを伝授してくれました。
自分が主体的にジョブチャレンジに取り組むことで、得るものは、かなり大きいと思うのです。
大人の私も、こんな活動が中学の時にあると、どんな人生になっていたかと思ったりもします。
保護者のみなさんも、いい機会です。
仕事と私、そして、仕事とあなたについての話をぜひ、ご家族で話してみてください。
全校朝会にて、校長先生よりお話がありました。
いよいよ、総体が迫ってきました!
自分と剣道の出会いから、部活動で学んだこと、そして、この総体にむけ、
『本気!自覚!感謝』の心をもちつつ、西中のみんなにがんばってもらいたいとの、力強いエールが送られました。
いよいよ、本日組み合わせも決まります!
がんばれ!チーム西中!!
本日は三島西中学校に2年目の先生方が研修のためやってきました。
本校の加納先生が1年2組で数学の授業を!
そして、長崎先生が2年3組で社会の授業を公開しました。
正の数、負の数の入った3つの計算にチャレンジする1年生の子どもたち。
四国中央市の防災と、自分たちに何が必要かできるかを考え発表する2年生の子どもたちです。
前向きに授業に臨む子どもたちは、いつものまんま。多くの先生方に囲まれても、よくがんばってました。なかなか緊張したやろーにね(^。^)
そんな子どもたちを挟んで、先生方も十分に研修を積んでくれたことでしょう。
本日は給食試食会!
PTA保健給食部の保護者の方をはじめ、30人近くのみなさんが参加いただきました。
まずは、校長先生よりご挨拶。
食の大切さを毎日の給食を通して学び、一生に生かせることは、ほんとに大切!ということを発信。
その後は、整然と準備する、子どもたちを見学。あらま、うちの子もしっかりやってるのね。と微笑む、保護者の皆様なのでした。
そして、配膳をみなさまで。
準備が整い、楽しい会食。
栄養教諭の鶴井先生からは、給食の意義、そして、センターの今、これから、最後は家庭と食について、とってもためになるお話でした。みなさん、給食と食についてのお話を、十分味わった、試食会でした。
参加いただいた保護者の皆様。
ほんとうに、ありがとうございました!
保護者のみなさま。
4,5月2ヶ月分の校納金引き落としは
15日(水)となっております。
みなさま滞りなくご準備いただきますようお願いいたします!