全国大会迫る!
2019年8月8日 11時40分愛媛県中学校総合体育大会柔道個人1位、先日の四国中学校総合体育大会2位、の3年髙橋くん。
いよいよ、今月17日〜20日にかけて兵庫県 姫路市 ウインク武道館 開催の第50回全国中学校総合体育大会も迫ってきました。
正門前には横断幕も掲げられました。
西中学校みんなで、応援してまいりましょう!(^ ^)
愛媛県中学校総合体育大会柔道個人1位、先日の四国中学校総合体育大会2位、の3年髙橋くん。
いよいよ、今月17日〜20日にかけて兵庫県 姫路市 ウインク武道館 開催の第50回全国中学校総合体育大会も迫ってきました。
正門前には横断幕も掲げられました。
西中学校みんなで、応援してまいりましょう!(^ ^)
本日は、1年生の学年登校日でした。
久しぶりに、1年生の顔が見られました。
この夏、成長の片鱗を少なからずみせてくれてますなあ。
成長著しい子どもたち、この夏も必ず伸びゆく毎日に違いありません。
大切に、自分のために過ごして欲しいものです(^ ^)
保護者の皆様にお願いです。
今月も5日は諸費の引き落とし日となっております。
御準備をよろしくお願いいたします。
本日も松山に参加した片岡先生より結果が届きました。評価も伸びていたものの、銅賞ということです。ご報告いたします。
吹奏楽部のみんな、よくがんばりました、この夏、演奏の機会はまだ続く!より一層いい合奏を目指してより一層のがんばりを期待します!(^ ^)
個人の決勝は、階級別に、一試合ずつ行われます。
体育館観衆の目はその一試合に注がれます。
本校3年髙橋もその中で、ついに登場!!
試合は互いに粘り合う展開で、延長戦に。
最後まで気力を尽くして臨んだ髙橋くんでしたが、惜しくも敗退。
残念ではありましたが、実に素晴らしい試合ぶりでした!
四国大会2位に胸を張りつつ、
さらに精進し、いざ!全国大会へ!!
3年男子髙橋二回戦。
開始7秒、あざやかな支釣込足(ささえつりこみあし)にて、一本勝ち!
美しい勝ち方でした!おみごと!
次はいよいよ準決勝!
なんと、準決勝も開始6秒!
同じ技で、あざやかな一本勝ち!!
いよいよ決勝です!なんとも圧巻。
1年男子 髙橋
一回戦、対でゴールデンスコアまで持ち込んだが、惜しくも敗退でした。
2年女子髙橋 1回戦惜しくも敗退
3年髙橋、一回戦、終始押し気味で試合を進め、合わせ技一本で勝利!
二回戦に駒を進めました!!
第57回四国中学校総合体育大会
柔道個人がいよいよ本日開催
本校からは3年男子 髙橋 1年男子 髙橋
2年女子 髙橋の3名が出場!
高松市総合体育館にて9:30より競技開始です。チーム西中みんなエールを送ります!
ご声援よろしくお願いいたします!
校長先生のコメント、そして演奏後の撮影の様子が届きました。
心をひとつにした素晴らしい演奏でした!
壮行会、親善音楽会から更に磨き上げた音色に感動しました!
みんな、やり切った顔で写真におさまってます。よくがんばりましたね(^ ^)
いよいよ全国吹奏楽コンクール愛媛県大会!朝から、最後の練習です!
いよいよ、バスで移動、なんと、誕生日を迎えた部員のため、ハッピーバースデーを歌ってます。優しいなあ。平常心のようです(^ ^)
その後、課題曲をみんなで合唱!
気持ちを十分に合わせ、高める子どもたちです。
昼食タイム!
いよいよ、本番間近!
いい顔してます!がんばって!