西中体育祭19 ムカデ switch

2019年9月17日 12時02分

女子の激走の余韻のまだ残るグランド。

いよいよ体育祭も最後の競技。

3年男子ムカデの登場です。

走る前は笑顔でも、あいさつを吠えた頃には、戦闘モード突入!

 

女子と同じく、練習の最初から走りに走った、ムカデ。

思いが先行して、思いっきり倒れることもしばしば。

でも、心を合わせて、みなのことを考えて、信じて、

自分の声を、脚をめいっぱい使い切ります。

先生方も集結。子どもたちに引張れます。

実にいい光景が目の前に展開され、思わず涙になりました。

 

圧巻の走りで、爽やかな風のごとく、グランドを駆け抜けた

青、赤、黄のムカデたちでした。

走り終えた、彼らを迎えるテントの後ろ姿、これまた温かいこと。

すべてが、感激なのであります。

 

あっぱれ3年生。感動をありがとう!!(^o^)

 

 

 

 

 

 

西中体育祭18 絆~青春の汗、感動の涙~

2019年9月17日 11時54分

ついに決戦の時来る!

心を合わせ、いや、いろいろあっただろうに。

走り、走って、ついにこの時を迎えました。

3年女子ムカデが激突いたします。

声を合わせ、心を合わせて、2周を激走!!

仲間と同じ思いになると、こんなにもすごい走りになるのです。

観客席からもどよめきが。

感激の走りでした!!(^o^)

 

 

 

西中体育祭 17女子3年心をアップ

2019年9月17日 11時44分

いよいよ3年女子ムカデが迫ってきました。

それぞれのクラス、気持ちも高まり、円陣にて、心をセット。

エンジンかかってまいりました!!

それにしてもいい笑顔、いい仲間。

 

 

 

 

西中体育祭16 令和初めてのおつかい

2019年9月17日 11時39分

2年生が昨年度より一回り大きくなって、

先輩らしくバトンをつなぎます。

すっかりたくましくなってきている成長も感じるレースです。

仲間を思う、そんな心も見え隠れ。

さすがは中堅。こっからがまた楽しみですぞーー(^o^)

 

 

 

 

 

 

西中体育祭15 全力疾走 ~つなげ友情のバトン~

2019年9月17日 11時28分

1年生が全員リレーに臨みました。

入学からこれまで、中学校がわかってきたり、

自分がわかってきたり、友達がわかってきたり。

その中で、つながり始めた自分たち。

信じ合って、バトンをつなげ合う、いい顔の子どもたちでした(^o^)

 

 

西中体育祭14 色組団対抗綱引き

2019年9月17日 11時19分

1,2,3年生一緒になっての色組団対抗綱引きです。

先生たちも一緒になって、真っ向勝負。

なかなか、組団ごとの作戦もあったようで、

これもまた、大盛り上がりの競技となりました。

 

 

 

西中体育祭13 PTA種目「親子で心を引き合うの でも負けない!」

2019年9月17日 11時10分

本年度もやってまいりましたPTA種目。

ご協力いただいた、大人げない保護者の皆様、地域の皆様。

本当にありがとうございました。

中学生3年生+若干大人な先生たちを相手に、本年度も見事に保護者の勝利で幕を閉じることができました。

ガチで子どもと勝負する機会。けっこう貴重で大事な経験だと思うのです。

また、来年度もぜひ、ご参加をよろしくお願いいたします。

 

 

西中体育祭12 部活動行進 そして対抗リレー

2019年9月17日 10時46分

午後の部始まりは、部活動行進です。

吹奏楽部の演奏に合わせて、各部ユニフォームに身を包み

3年生を先頭に晴れやかに入場です!

空は青空。

すっかり先輩の面構えになってかっこよい3年生。

3年間の部活動はやっぱり値打ちがありますなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西中体育祭11 学級対抗リレー

2019年9月17日 10時40分

各クラス精鋭による、学級対抗リレー。

みんなの期待を背に、走る子どもたちも本気!

精一杯の姿に、心からの拍手を送る、テント席の仲間の笑顔も

実に清々しいのでした(^o^)