総体2日目の試合予定と結果

2018年6月6日 07時10分

◯卓球男子(土居アリーナ)

1回戦         3 対 2   三島南

準決勝         0 対 3   三島東

◯卓球女子(土居アリーナ)

1回戦         3 対 1  川之江北

準決勝         3 対 0  土居

決勝            0  対 3で三島東に敗れました。

準優勝です!

 

◯剣道男子(三島体育館サブ)

三島西、土居、三島東、川之江南四校のリーグ戦

 

◯剣道女子(三島体育館サブ)

三島西、土居、川之江南三校のリーグ戦

 

 

剣道個人戦、男子は全員2回戦までに敗退。女子三宅準優勝。高橋3位で県大会出場です。

 剣道団体戦、男子の3敗で4位、女子2敗で3位でした。

 

ソフトテニス個人、軟式野球は本日はありません。

 

 

 

本日市総体、アウトドア種目中止

2018年6月6日 06時40分

本日の市中学校総合体育大会は

アウトドア種目は中止。

インドア種目のみ行います。

 

応援よろしくおねがいします!

部活動 応援アップ!

2018年6月5日 22時05分

時はきた!

がんばれチーム西中。

未完かもしれない、それは、相手も同じ!!

今の力をめいっぱい出し切れーー!

応援してます!!

 

 

 

 

 

 

ソフトテニスアベック優勝!その足跡!

2018年6月5日 21時54分

本日快挙を成し遂げたソフトテニス男女。

その試合の模様です。

声を出し、流れを呼びこみながら、

接戦もものにしての優勝です。

感動しました!!おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

柔道個人4人ともに県大会決める!

2018年6月5日 21時40分

柔道個人

男子90kg級  1位高橋  2位大窪。66kg級  3位大久保。女子  1位高橋。全員、県大会出場です。やったねぇーー。いい顔してるね(^ ^)

おめでとう!!

 

市総合体育大会速報!

2018年6月5日 11時10分

【本日の試合】

〇サッカー(スカイフィールド)

 1回戦   12対1土居  敗退

 

 

〇ソフトテニス男子(川之江テニスセンター)

 準決勝三島南に勝って突破!!決勝進出です。

決勝 対川之江南2-1で勝利!優勝を果たしました。おめでとう!

〇ソフトテニス女子(川之江テニスセンター)

3対0三島南に勝利!

準決勝は土居と!準決勝2対1で勝ちました。決勝進出です!!相手は川之江南!

決勝2対1で勝利!!優勝です!

おめでとう!

〇バスケットボール男子(川之江体育館)

 74対56川之江北に勝利!

    39対55で三島東に惜敗です。

 

〇バスケットボール女子(川之江体育館)

    45対48で三島南に惜敗。

〇バレー女子(三島体育館)

1対2川之江南に惜敗です。

 

◯柔道(川之江体育館)9:30より

三島西、三島東、三島南、川之江北

4チーム総当たりリーグ4位

部活応援アップ!

2018年6月5日 10時00分

やってきた!がんばれ西中!!

積み上げてきた力のすべてを!!

 

 

 

 

 

 

 

諸費引き落としは毎月5日!

2018年6月3日 19時00分

保護者の皆様

校納金、諸費の銀行引き落としは

6月より毎月5日となっております。

今月より1ヶ月分です。

ご準備、ご協力よろしくお願いいたします!

総体壮行式りりしく挙行!

2018年6月1日 21時55分

四国中央市中学校総合体育大会がいよいよ迫ってまいりました。

本日は壮行式。

保護者の皆さんも見守る中、高らかに声を上げながらの入場です。

体育館が揺れてます。

 

 

吹奏楽部の軽快な演奏も選手たちを盛り上げます。

 

 

各部決意発表です。

総体に対する並々ならぬ思いが各部の言葉から溢れています。

感激ものでありました。

 

 

中学に入り自らが選びとった部活動。

先輩たちに手取り足取り教えてもらったあの日々。

 

 

仲間たちと思いを重ね、ときにはぶつかり合いながら

毎日毎日頑張ってきた部活動。

 

 

蒸し暑く汗が滝のように流れるあの夏も。

雪がちらつき寒さが身に染みるあの冬も。

やまじ吹きすさぶその中でも。

やったなあ部活(^ ^)

 

 

毎日、休みの日もコーチングしてくれた先生方。

専門性をもってアドバイスいただいた地域の方々。

休みの日はお弁当をしっかり作って練習試合等の引率、応援に駆けつけてくれた保護者の皆さん。

全ての人への感謝を胸に雄叫びをあげた子どもたちでした。

 

 

生徒会長森田さんからは、同じ目線からの温かなエールが。

そして、各部キャプテン勢ぞろいによる、選手宣誓。

かっこよかった!

 

 

部活動とともに中学を過ごし、今日迎える3年生に校長先生からは激励の言葉が。

試合でも、マナーでも、1番をとってきてほしいと村上先生が語りかけます。

角部顧問の先生方にとっても、いよいよ勝負の時。

いろいろな思いが胸にこみ上げている事でしょう。

皆で応援してますね。

 

 

爽やかな青空を感じさせる素敵な壮行式となりました。

来週に迫った市総合体育大会への強い決意を胸にそれぞれの部活に向かう子どもたちなのでした。

がんばれチーム西中!!

 

保護者の皆様も是非ご一緒に

愛すべき西中生へのご声援をよろしくお願いいたします!!(^ ^)