第1回ものづくり講座

2025年9月3日 17時48分

今日の5校時に1年生を対象とした第1回ものづくり講座がありました。

愛媛県科学総合博物館の学芸員に来ていただき、愛媛県の産業や四国中央市の紙産業について学ぶ、いい機会となりましたね。

今後もものづくり講座が続いていきます。次回は9月10日(水)に、紙産業についてより詳しく学びます。楽しみですね。

1000005377

体育集会

2025年9月2日 12時07分

夏休み明けの実力テストが始まりました。

これまでの準備の成果は出せたでしょうか。

明日もテストが続きます。下校後の準備をしっかりしていきましょう。特に3年生は、進路選択に向けてより大切にしましょう。

実力テストの後、体育集会がありました。

リーダー研修会で決まったスローガンや色分け、各賞について生徒会役員から説明がありました。

クラスで一つでも多くの賞が獲得できるよう、協力・団結していきましょう。

1000005360

1000005361

1000005365

始業式・新しい出会い・リーダー研修②

2025年9月1日 16時25分

いよいよ2学期のスタートです。

初日は始業式だけでなく、新しく赴任された立川諄(たちかわ しゅん)先生の挨拶、表彰、身だしなみ集会、リーダー研修②とたくさんのことがありました。

始業式では、校長先生から「責任」について、MLBで野球殿堂入りをしたイチローさんのスピーチより、お話がありました。多くの行事のある2学期に一人一人が「責任」を持ち、果たしていきましょう。

2学期校長式辞

1000005346

夏休み中の表彰

○吹奏楽部

県吹奏楽コンクール銀賞

○柔道部

県総体 3位 宮﨑さん

○女子ソフトテニス部

県中学生夏季新人ソフトテニス大会東予地区予選

3位 市川さん・髙須賀さんペア

○スマート四国ロボットチャレンジ2025

3位 「心のありかは青空」薦田さん

1000005344

1000005345

立川 諄先生より

3年団に所属し、主に1年生保健体育の授業を担当します。体育祭に向けて全校の皆さんとも関わってくださいます。これから共に歩んでいきましょう。

1000005343

リーダー研修②

体育祭に向けて、各クラスのリーダーたちが大きな声やきびきびした動きで、号令等の練習を頑張りました。一生懸命のリーダーに一人一人が一生懸命に応えて、すばらしい体育祭にしましょう。

1000005347

1000005348

夏休み後半も西中生頑張っています②

2025年8月24日 08時15分

8月23日(土)にEV3(プログラミングロボット)を使ったSMART-U15四国大会に1年生が参加しました。

夏休みの間、思考と練習を繰り返し、本場で見事3位となりました🎉

10000053191000005320

夏休み後半も西中生頑張っています

2025年8月22日 11時42分

今週、イングリッシュキャンプ、いじめStop愛顔の子ども会議に3年生が参加してきました。

英語に多く触れる貴重な機会になったり、みんなが安心して生活できる学校、四国中央市にするために様々な学校と交流したりするなど、夏休みの一つの思い出にもなりましたね。

○イングリッシュキャンプ

1000005309

○いじめStop愛顔の子ども会議

1000005310

愛媛県吹奏楽コンクール・四国総体

2025年8月3日 11時56分

8月2日に愛媛県吹奏楽コンクールに吹奏楽部が、8月3日に四国総体に柔道部の宮﨑さんが参加してきました。

吹奏楽部 銀賞

1000004169

柔道 四国総体

宮﨑さん

1回戦、GS指導1で勝利

2回戦、押さえ込み一本負け

1000004167

リーダー研修会

2025年7月28日 09時49分

7/28(月)にリーダー研修会を開催しました。

9/28(日)に行われる西中体育祭に向けて、生徒会役員や各クラスのリーダーが中心となって、スローガンを決めたり、各学年の種目について話し合ったりしました。

いよいよ体育祭に向けたスタートです。今年度の西中生で創り上げるすばらしい体育祭となるように、しっかりと準備していきましょう。

令和7年度 西中体育祭スローガンは、

【心を燃やせ 西中BEST ~broccoli fire

に決まりました。

1000004159

県総体速報➃

2025年7月24日 12時02分

本日は、卓球男女個人戦、テニス個人戦の県総体で西中生が頑張っています。

速報をしていきます。

テニス個人戦

岡田さん

一回戦 6-1 勝利

二回戦 0ー6 敗退

卓球男子個人戦ダブルス

手塚さん・西村さんペア

一回戦 3ー1 勝利

二回戦 1ー3 敗退

1000004156

卓球女子個人戦シングルス

菰田さん

一回戦 1ー3 敗退

1000004153

ダブルス

近藤さん・矢野さんペア

一回戦 1ー3 敗退

1000004154

県総体に出場した生徒たちは、本当によく頑張っていたと引率した先生方からも連絡がありました。

3年生の集大成にふさわしい頑張りでしたね。

部活動で学んだことを大切に、さらに成長していきましょう。

県総体速報③

2025年7月22日 17時25分

本日は柔道部が県総体に臨んでいます。

柔道 個人戦

宮﨑さん 3位 四国大会出場㊗️

白川さん ベスト8

三宅さん 二回戦敗退

瀧本さん、江口さん、蝶野さん 一回戦敗退

1000004144

県総体速報②

2025年7月21日 12時04分

本日の県総体について速報していきます。

女子ソフトテニス団体戦

対 野村中 1ー2 惜敗

あと1点で勝利のところまで

暑い中、本当によく頑張りました。

1000004142

柔道 団体戦

一回戦 不戦勝

二回戦 対 久米中 0ー3 惜敗

優勝候補相手に大将がいい試合をしました。

1000004138

ラグビー 

決勝  対 松山RS 29-10 勝利

見事優勝🏆